
二週間ほど前からウサギを飼い始めました。
最近、ケージに近づくだけで怯えて屋根の下に逃げ込んでしまいます。音を立てただけでも怯えて逃げ込んでしまいます。最初の方は、警戒心はあったのですが、ケージに手を入れたら怯える程度で、ケージの外の行動には怯えることはありませんでした。唯一の心当たりは、うさんぽのときに、なかなかケージに戻らなくて、抱き上げたらスゴく怒るので近づいておどかしたくらいです。でもそんなことでここまで怯えると思えませんし、第一、近づいておどかした日はそんな風に怯えることはなかったです。
なぜなのでしょうか。
怯えが収まることはあると思いますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文鳥がうるさすぎて困っていま...
-
ジュウシマツの繁殖を止める方...
-
オカメを落ち着かせるには?
-
バルサンしたい!でもうさぎが...
-
うさぎ、メス同士のマウンティ...
-
夜、ウサギに電灯は必要ですか?
-
デグーの運動がうるさい。割と...
-
ペット不可アパートで小動物を...
-
うちならジャンガリアンハムス...
-
同じペットショップから連れて...
-
先日キンクマハムスターの男の...
-
3週間前ぐらいから飼い始めた...
-
飼っているリスがバック転しま...
-
うさぎを爪切りにペットショッ...
-
セキセイインコが鳴かない
-
ペットのネズミの騒音
-
デグーの寝床についてアドバイ...
-
【2匹目】モルモット【多頭飼育】
-
セキセイインコの行動について...
-
プレーリードッグの気性が荒く...
おすすめ情報