
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>レーザーカットできますか?
業者委託なら、大抵はできると考えます。
Jpg・gif・png・bmpといったファイル形式のラスタデータ、ai・eps・pdfといった形式のベクタデータ、共に可能でしょう。
MSペイント作成のデータを、どの形式で渡すかは業者との相談になるかと。
(一般には、イラストレータで作ったaiや、何かで書いてpdf保存した物が多く、無難かも…)
ただこれ、レーザーカット指定するほどの物?ってのが率直な印象です。
紙はおそらく、ケント紙か何かでしょうかね。
自分なら、デザインナイフ・刃先をヤスった切れないカッター・コンパスの針先・インク切れの極細ボールペン等を駆使して、先に折り線や溝をつけて外周を切り出します。
個人でレーザーカット機を導入する場合、コゲ対策も考慮しなければなりませんし、この程度の造形なら非接触加工でないカッティングマシンの方が利便性が高いと感じます…が、それさえ不要かと。
いろいろ思う所はあるのですが、これ以上は控えます。
まずは人力で試してみては?とね(細い折り線とか、下にカッターマットを敷かない方が良いなどのコツに気付くことでしょう)^^
ついでの質問について
冒頭の質問から内容がかけ離れているので、目的を達成するためには別スレを立てて質問されることを勧めます。
『HOサイズで作りたいが、Nしか持っていない』という条件が明記されていないのかな?背景が分からず、あなたの立場で一緒に困ることができません。
一応計算上では、N(1/150)に対してHO(1/80)ですから、Nの実測を1.875倍した寸法がHOサイズになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【飛行機のプラモデル】航空機...
-
この機体は?(ガンプラ)
-
大量に売れ残っていたガンプラ...
-
何でプラモデルは全部タッチゲ...
-
亡き連れはファーストガンダム...
-
初めて美プラに艶消しトップコ...
-
鉄道模型コレクターさんの、一...
-
Zガンダムは「ゼータガンダム」...
-
プラモデルの金型の税金って高...
-
未組立のガンプラのABSの経年劣...
-
プラモデルの白部分の経年劣化...
-
ガンプラは数年経って素組みだ...
-
プラモデルの塗装について。1/3...
-
国際興業観光バスのカラーリン...
-
昔の模型雑誌は今でも参考にな...
-
推しが一般のアイドルではなく...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
金曜ロードショーの初代オープ...
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
レイバンのこの可視光線透過率
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックに紙を貼りたい。...
-
アクリルカッターに代わるもの...
-
アルミ缶を板状に加工したいの...
-
電線の入手方法
-
葉巻に必要なもの
-
アルミ缶を安全に切る方法について
-
金属の切断
-
何の石だと思いますか?
-
シールをはがれにくくする方法...
-
無地のコップにシールははれま...
-
天然石のブレスレットのサイズ...
-
窓の内側の木枠の補修について
-
ラッカーの上に塗る塗料について
-
なかなか剥がれない塗料はあり...
-
ロエベのアマソナ リップスティ...
-
油性のラッカー塗装の上から、...
-
海水にさらされる、クロムメッ...
-
玄関のドアノブの塗装について...
-
杉材への最適な塗装方法について
-
画像のスチール棚にキャスター...
おすすめ情報
すみませんついでにHOゲージの20m級車両の縮尺サイズを車体幅 車体長ともにcm単位で教えてほしいです、僕はHOを持っていないのでNゲージを2車両重ねて図っていたのでサイズに関して確信がないです