dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テーブルには白い油性のラッカー塗装がされています。色を変えたいのですが、ミルクペイント(合成樹脂塗料)水性は塗れますか?ご存知の方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

密着のため下地処理「足付け(サンドペーパー掛け)」は基本ではあります。



テーブル天板が木目の凹凸がある場合洗浄も念入りに。

まずは塗装の相性確認を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夜分遅くにお返事頂きましてありがとうございます。
目立たない所で試して、大丈夫そうであれば頑張って塗ってみます。ご親切に感謝です。

お礼日時:2022/02/15 03:21

何度か 色々な素材にミルクペイントを塗膜の上に、下地処理無しで塗りましたが、過去に剥離した経験はないですね。


勿論、ワックスかけした表面には無理でしょうけれど,,,
ミルクペイントの 塗料の食いつきは他の塗料と比較になりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。貴重な体験談聞かせて頂きありがとうございました。やる気が出てきました。頑張って塗ってみます。

お礼日時:2022/02/15 17:58

ラッカーは元々油性に属するので油性ラッカーですが、基本的には水性塗料は上塗りできます。


そういう利点があるのが水性のので。

ちょっと裏面などで試して放置して確認すると良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。剥がさなくても塗れるんですね!その際は塗る前にサンドペーパーとかを少しかけた方がやはり良いのでしょうか?

お礼日時:2022/02/15 02:49

1回塗装を剥がさないと無理だろうね。


剥離剤で剥がすか、グラインダー、ペーパー等で研磨するかしないと、水性のミルクペイントは木地に載らないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。頑張ってヤスリがけして剥がしてから塗ってみます。教えて頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2022/02/15 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!