
最近初めてHPビルダー8でサイトを作成しています。
なんとか順調に行ってネット上に公開までいったのですが、トップページでフレームと言うのでしょうか??
左のフレーム側の方はスクロールバーが表示されるのですが、右側のページの方はスクロールバーが表示されないのです。
ビルダーのプレビューで見る時にはあるのですか、ネット上で見るとなくなってるのです。
ビルダーにあるフレーム属性の変更のスクロールバーの所を「あり」にしたり、ページの下の方に文字を置いたりしたのですが、ネット上で見るとどうしてもスクロールバーが出てくれません。
あと、パソコンはWindousを使っています。
説明不足かもしれないのですが…あまりパソコンに詳しくないのでどうぞ宜しくお願い致します!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
フレームhtmlソースというのがありタグが見れると思うのですが、
scrolling="no"となっていませんか
もしscrolling="no"というタグがあれば"yes"にするか削除すればスクロールバーが出ると思うのですが・・・
これ以外はページを見てみないとわかりません
もし、kokoa1024サンのページを教えていただければアドバイスができると思うのですが・・・
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
何とか、問題は解決できたみたいです。
原因は…indexファイルが2個あったみたいでそれがスクロールバーの表示と直接関係があったのかはわからないのですが、indexファイルを1個消した所スクロールバーが表示されました!!
アドバイス本当にありがとうございました!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- gooブログ 記事の下にスクロールバーが表示される 2 2022/08/19 20:42
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- その他(プログラミング・Web制作) マウスオーバー→ホイール回転でスクロールできない 2 2022/10/31 10:06
- その他(IT・Webサービス) このサイトのスクロール逆じゃないですか? 1 2022/10/05 20:48
- デスクトップパソコン ホームページビルダー15 1 2023/05/30 12:30
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- WordPress(ワードプレス) WordPressのダッシュボードに入れなくなりました。 サイトのURLの最後にwp-login.p 1 2022/11/04 18:38
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Ameba(アメーバブログ) アメブロは、HTMLのタグの入力を許さないブログ・サイトですか? 1 2023/06/18 18:48
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
shadeのウォークスルーについて...
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
ホームページ フレームあり画...
-
カンマ区切り形式ではなく、セ...
-
キングファイルの背表紙を作成...
-
パワーポイントで参照ページを...
-
<IFRAME>でコンテンツ部分のみ...
-
txtファイル内の指定の単語の数...
-
ExcelのROUND関数を一括解除し...
-
「リンク」と「ハイパーリンク...
-
adobe PDF リンク枠を消せますか
-
Wordチェックボックス作り方(...
-
エクセルVBAでマルチページの切...
-
写真で、「クリックすると拡大...
-
保温ボックス?
-
リンクをアップデートするしな...
-
アクセスのテーブル上でデータ...
-
お問い合わせのメールアドレス...
-
VBAでWEBサーバー上に保存され...
-
Dreamweaverのテンプレートが反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ページにまたがる画像のダブ...
-
Aftereffectsキーフレームが勝...
-
AviUtlでのフレーム間引きの方...
-
フレームレート変更の仕組み
-
InDesignでテキストフレームを...
-
30fpsから60fpsに変換する方法
-
フレームを解除したい
-
文章作成の際、ページを囲むフ...
-
上のフレーム内のプルダウンメ...
-
[ホームページビルダーv6]フレ...
-
METAフレームって
-
FlashMXのGetURLについて。
-
スクロールバーが表示されない...
-
adobe InDesignで長文の文字を...
-
ホームページビルダーでフレー...
-
HPの分割フレームを消したい(H...
-
FLASHでランダム待受けをつくり...
-
写真が貼り付けられない
-
フレームページのプレビューに...
-
3分割されたページ(8P)へリ...
おすすめ情報