
No.97
- 回答日時:
オリンピック、招致の段階で反対でした。
1964年は戦後の終了宣言/高度成長宣言(実は朝鮮戦争で儲けた)の打上げ花火の意味合いがあったが、今、日本でやる意義は解らない。 アベノミクスのバラマキ(カンフル剤)政策の一環としか思えない。営利主義のオリンピックにも違和感。オリンピックは国の垣根を取り除くのが目的だと思っている。国ではなく、選手個人が輝くもの(事実、今大会でも選手は輝いているが、今じゃなくても良いし、日本でなくても良い)コロナ禍中の開催については、開催か中止かではなく、更に延期と言う選択肢が何故無いのかの説明が全く無かった。安倍さんはたくさん喋るだけで意味不明/二枚舌だし、菅さんは喋り下手過ぎ。何についても本音で解りやすく議論をして欲しい。新総裁(だけでなく、全ての政治家)には、まず、夢や目指す理想を語ってほしい。
No.94
- 回答日時:
オリンピックとパラリンピック…どうでもいいです。
自分は、反対してる。No.93
- 回答日時:
各国でオリンピックを順繰りに抽選して決めるのは、いかがなものか。
持ち回りオリンピックに反対です。
今回の東京は良くなかった。<コロナ除いても首都圏から静岡・北海道等多くの県にまたがって開催となり、振り回されていた。北海道のマラソン・競歩などは乾燥できなかった人が、暑さの性と思われますが数多くいたパラはどうなるのかな?心配です>
夏or秋 オリ・パラリ ンピックをギリシャに固定。
冬 オリ・パラリ ンピックはヨーロッパとかカナダとかに固定
こうすることで、経費の削減(各国で選手人数等とGDP等の比率を掛けて負担)して行う。
この様にすれば、IOC本部も行ったり来たりしなくて済む。各国開催時のおまけ競技種目は、持ち回りで決めればよい。
いろいろ意見は有ると思いますが、抽選や会議の為、膨大な経費(運動費用&裏金等)と人件費(各委員や開催都市の首長と関係者の人件費と旅費<ビジネス以上のクラスで出張です>)がかかっている。
実際に開催になると、競技場の場所や建設費用がかさむ。
今回いったいいくら使ったのか?実際の経費計算<誘致から撤去&選手村の改造や遅れたための補償費?あるのかな?は、誰もしないでしょう?
デメリットは、実際に観戦することができる人が限られる、程度でしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/09/03 22:23
>夏or秋 オリ・パラリ ンピックをギリシャに固定。
冬 オリ・パラリ ンピックはヨーロッパとかカナダとかに固定
⇒ これは面白い。 初めて聞く意見だ。
No.90
- 回答日時:
「何々をやって良かったですか?」という言い方は、時々聞く言い方ですね。
但し、この様な場合は、開始すべきだったか否か?という命題と、終わった結果はどう思いますか?という二つの要素を巡って、議論が混じり合ってしまいがちです。私自身、今ではオリンピックが終わった後の高揚感の中にあって、前の景色も薄れています。
「開始、中止、延期の判断は、どうすべきだったか?」という命題と、
「 オリンピックの成果をどう評価するか?」という命題に分けて考察すると、判りやすいかもしれませんね。
私は、オリンピックは、行うべきでは無かったと思います。理由は、言うまでも無く、それをする余裕は無かったからです。新コロナとの総力戦の中であるにも関わらず、その戦力の一部を撤退させて、オリンピック対策に出撃してしまいました。国家の安全保障は忘れられています。
「八甲田山、強がり命令死の行軍」「雰囲気でとりあえず真珠湾攻撃」この様な過去の出来事に流れる精神構造、この様な、日本社会が持っている性質が、表れた事かもしれません。
それが、今後もまた、失敗の元になるのではないか?そんな、危うさを覚えます。今一度、これらを振り返って、教訓を作り上げる努力をするべきだと思います。
No.89
- 回答日時:
私はやってよかったと思います。
アスリートの方が頑張ってる姿に、とても勇気づけられました。また、アスリートの方のインタビューを見ていても、これまで努力してきたものを発揮する場ができたことに感謝されている方も多く、アスリートの方たちのためにも、やはりやって良かったと思います。
コロナ感染者が増えたと言う話もありますが、オリンピックは自宅で観戦する、可能な人は在宅ワークをする、外出を控える等すればよかったことです。残念ながら、オリンピックを理由に、出掛けたり油断した方が増えてしまったことが原因だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の日本開催の夏季オリンピッ...
-
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
東京オリンピックの反対意見と...
-
オリンピックの花形競技BES...
-
サマータイム導入
-
一般的に女性アスリートは性欲...
-
コミケを春と秋に開催しないの...
-
高校3年の友達が体力テストで80...
-
フランス人や欧州人が野球下手...
-
スノーボードクロスでの珍場面...
-
●何故? 新潟県では、冬季五輪...
-
パラリンピックで日本人選手が...
-
オリンピックは参加することに...
-
ボディビル大会では、大半は、...
-
オリンピックっていいな
-
なぜ「僥倖種目」と言うのか?
-
オリンピックスケボーはストリ...
-
日本で、オリンピックは盛りあ...
-
パリオリンピック開会式ってア...
-
オリンピックが始まったのは今...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先に参議院で可決された法案が...
-
オリンピックをやって良かった...
-
選挙告知前の推薦状は問題あり...
-
見出し「~を開催」と「~が開...
-
菅総理に思っていることをなん...
-
緊急事態宣言 延長しなかったら...
-
小池百合子 都知事「東京に来な...
-
森氏の後任
-
札幌五輪【終了】
-
1都3県 無観客! あとはいかに...
-
政府のコロナ感染者数は、去年...
-
東京オリンピック中止叫ぶ前に...
-
海外選手が日本国民と交流でき...
-
東京を筆頭に感染者増加という...
-
熱海の災害は 啓示でしょうか?
-
パラリンピック開催で 強力な ...
-
東京都議会議員選挙、衆議院議...
-
コロナ感染者全国でとうとう1万...
-
北京五輪・開会式いいじゃね〜...
-
AKB 総選挙は今年は開催されな...
おすすめ情報