アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

別のQ&Aサイトで質問数500以上なのに回答数0と言う事を責められましたが,質問ばかりで回答0は悪い事ですか?

A 回答 (10件)

悪くないと思いますよ


500も回も質問したとは
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとう御座います。これからもどんどん質問件数は増えますよ。

お礼日時:2021/09/02 08:28

聞くは一時の恥ということわざがあるので、質問するってことはちょっと恥ずかしいことかもしれませんが、人のうわさも75日です。

しかし「回答しないは一生の恥」なんて言葉は聞いたことがありません。いやなら回答しなくて良いですよ。全然悪くないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うれしい

そういって頂いて嬉しいです。

お礼日時:2021/09/02 08:27

悪いとは思いませんが、質問するということは回答者の時間を使わせているということです。

自分で調べて分からなかったことを質問してほしい物です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

どう思う?

それは今後も心掛けてゆきたいです。

お礼日時:2021/09/02 08:27

別に。


どうぞご自由に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

使い方は自由ですね!

お礼日時:2021/09/02 08:26

関係ない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

良くも悪くもないという感じ?

お礼日時:2021/09/02 08:28

まぁ、1つの見方として「質問ばかりで回答をしない自己中」という見方があるのですが、



こればっかりは何とも言えないですね。

利用の仕方については個人の好きにしていい領域だと思います。

てか、ここぐらいしか意見を聞いてくれるところ無いから好きだわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

意見を聞いてくれるところがあるって言うのも嬉しいですよね。

お礼日時:2021/09/02 08:26

サイトを汚すだけですから来ないでください


さようなら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

つまり質問しかしないのは悪い事という考えですか?

お礼日時:2021/09/02 08:26

このサイトでもマレにそういうことを言う人がいます。



なんか友達関係のギブアンドテイクと勘違いしてるのでは?
こういうネットのQ&Aサイトは、友達交流の場ではありません。

匿名の利用者が分からないことを質問し、分かる人が回答する。
お互いにマナーや自分の発言に最低限の責任は持つべきですが、一回限りの関係です。

質問だけする人もいるし、回答だけする人もいます。
それで全然支障はないです。

回答ゼロはおかしい、とかいう人は、「回答してもらったら自分からも回答すべき」などと訳の分からないことを考えているのでしょう。
リアルの友達ならそうかもしれません。

ネットのQ&Aサイトなんて、お互いに「通り過ぎる赤の他人」です。
それなのに、ニックネームしか知らない相手を「友達になれた」と勘違いしているとしか思えません。

そして、自分が勝手に回答しただけなのに、「回答してあげたのに」とか思っているんでしょう。
ほっといていいです、そういう人は。

こういう場所は不特定多数の赤の他人集団ですから、いろんな人がいます。
おかしな発言はスルーすることです。
いちいちひっかからなくていいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どう思う?

質問ばかりしようが回答ばかりしようが,両方それなりにしても自由だという事ですよね。

そのまれにいるという人は下の人の事を指していますか?

お礼日時:2021/09/02 15:22

私ももう一つ、アカウントを持っていますが


質問は100以上 でも回答はゼロですよ。

なーんにも、気にしていません。
ただの暇つぶし感覚で質問を考えています。

真剣な質問が500以上あるのなら、それはそれで
問題でしょうけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

なぜ真剣な質問が500あれば問題なのですか?どれだけ無知なんだ…とか?

お礼日時:2021/09/02 15:23

悪いことではありません。



投稿された「質問」も「回答」も、このサイトの貴重な情報です。質問は、世界中の閲覧者から回答を集めるための情報です。また回答は、世界中の閲覧者に向けた情報です。つまりあらゆる投稿は世界中の閲覧者に向けて発信しているという自覚をもって利用する分には、こういった疑問というか不公平感は起きないと思います。

回答者が「質問者のためにリソースを使わされている」と感じるのは、ただ単にその回答者がオモチャに遊ばれていることに気づいていないだけのことです。回答者には回答する自由もあれば回答しない自由もあるわけで、しかもどこにも義務は存在しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!