
忌引休暇について。 祖母が本日亡くなりました。 祖母は、母親がいない私の代わりに私を育てあげてくれたとても大切な人です。 私にとって親を亡くすぐらいのしんどさです。 とても心が追いつきません。 私は派遣社員なので、忌引休暇が一親等のみで、祖母は二親等なので使えません。 私は初めてお葬式に参列するので全くわかりませんが、会社は何日休んでもいいのでしょうか。 土曜日に火葬すると言っていました。 土日はさむ場合何日休んでもいいんでしょうか。 正直メンタルがしんどすぎます。 遠方なので帰らなくてはいけません。 文書めちゃくちゃですみません。よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
事情を説明して、もし有給休暇の残日数があるなら取得してください。
なければ、欠勤になりますが、やむをえません。
金曜日の本日やすめば、土日勤務でなければ三連休になるはずです。
本日、派遣元と派遣先に連絡をしましょう。
お祖母様のご冥福をお祈りします。
No.4
- 回答日時:
会社に忌引き休暇の申請しますが、これは法律で定められたものではなく、会社独自の就業規則として定められている場合が多いので、まずは忌引き休暇を取得出来る日数を確認、相談しましょう。
今回の場合は、派遣会社になります。

No.2
- 回答日時:
公務員の場合、確か忌引休暇は3日間じゃなかったかな。
だけど、土日も含めての暦ベース。なので、最低1日は休んでもいいのかなと思います。
さらに、遠距離の場合は、もう1日は必要ですよね。
職場の上司や派遣元によく事情を丁寧に説明してみてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
香典の5000円を包む場合、1000...
-
離婚した元親族の葬儀には参加...
-
長嶋さんの告別式 最初の報道で...
-
学校の先生は「教え子が有名人...
-
面識ないパートナーの親族への...
-
檀家をやめたい。離檀したいです。
-
お悔やみの言葉をかけられたら...
-
葬儀
-
散骨って、だれでも出来るので...
-
葬儀は親族だけで済ませますと...
-
家族葬って、どうですか。
-
会員制の共同墓碑を近々に作り...
-
「監督、今日は素振りはありま...
-
人が亡くなる年齢に対する死因は、
-
喪服って用意しといた方がいい...
-
大叔母の葬儀
-
急に身内が亡くなって、喪服が...
-
パートの同僚のお父様が亡くな...
-
手持ちに5万円です…… 仕事、有...
-
遺言書に書くこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員非常勤職員として採...
-
育児休暇
-
地方公務員の特別休暇について ...
-
意味をおしえてください
-
忌引きと休日が重なっても忌引...
-
マンションにおける管理員の勤...
-
(会社宛)結婚時の特別休暇延長...
-
一般的な休暇取得日数。(義祖...
-
特別休暇と有給休暇の併用は?
-
国家公務員の場合: 風邪などで...
-
博多の山笠シーズンですが、 素...
-
忌引休暇について。 祖母が本日...
-
休職の前の夏季休暇・有給等の...
-
定期試験後の過ごし方
-
デートと休暇届けの理由について
-
休日の名前などいらなくないで...
-
現在生後5ヶ月の子供を持つ育児...
-
「働いてばかりいないで、たま...
-
ブラックフライデーとは
-
適応障害について。 休暇取得の...
おすすめ情報