
こんにちは。
私は現在の勤め先に土日祝日を含む週五日出勤の約束で契約をしています。
しかしながら、家庭の諸々の事情により、土日祝日全て出勤することが難しくなりました。
(私がいないことで家族のバランスが崩れ、家族のストレスになっているようです)
この場合、勤務曜日の変更の申し出は可能でしょうか。
それとも、約束の土日祝日出勤が難しくなったからと退職を申し出るのがスマートなのでしょうか。
私としては仕事にやりがいを感じており、継続したいと考えています。
ただ、会社は土日祝日要員として私を雇っておりますので、簡単なことではないとも思っています。
雇用は3ヶ月更新の契約社員です。
対処方法、またどのように切り出すべきか悩んでおります。
どなたか精通した方いましたらお教えいただけないでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
変更が可能かどうかは、雇用先に聞いてみないとわかりません。
次の更新に際して、状況を説明し、継続可能かどうかを判断してもらうしかないでしょうね。
状況が変わったときに対応しやすいというのは、短期契約のメリットでもあります。
契約更新に際し、毎回一ヶ月前などに意思確認されませんか?
そのときに相談するのが一番気が楽ですが、そうでなくとも早めに相談する方が良いと思います。
いきなり退職を申し出る方がスマートではないと思います。
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
会社に相談し、土日いずれか休みをいただき契約の継続をすることができました。
アドバイスをいただき感謝しております。
No.3
- 回答日時:
>土日祝日全て出勤することが難しくなりました
ということは、土日祝日の中の何日かは出勤できるということですか?
もしそうならお願いしてみる余地があるのではないですか。
何故家族のバランスが崩れるのか、他人には判断しようがないですが、休日出勤要員でそれが出来ないとなると、会社側も困ったことになるし、あなたも家庭と仕事の両立ができないことになります。
オールorナッシングではなく、上手く調整しながら軟着陸させられれば良いのですが。
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
会社に相談のうえ、土曜日休めることになりました。
理解ある態度を示してもらえたこと、感謝しています。
No.1
- 回答日時:
クールでスマートなのは、
早めに申し出る・・・ずるずる考えない。
退職を自分から申し出る必要はなくて、
とにかくこうしたい・・・という意思表示をしないと
職場には伝わりません。
ですから、相談したいことがあるのですが・・・
と話を切り出す。
で、話あって後日考えて決める。
とにかく私達がだっまていたのでは、伝わりませんから
ご都合のよろしい時で構わないのですが
相談したいことがありまして、お時間いただけない
でしょうか?
と切り出す。
遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
会社と相談のうえ、土曜日休めるようになりました。
理解を示してもらえ、会社には感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 有給休暇について教えてください。 雇用から6ヶ月継続勤務している労働者で、かつ全労働日の8割以上出勤 4 2022/07/08 06:58
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- アルバイト・パート 結果として1週間無断欠勤をしてしまいました。 2 2022/10/09 08:30
- 労働相談 奴隷扱いしても、従業員が何も言わないからって 調子に乗っている 会社経営家族、間抜けすぎるその後 ● 3 2022/07/08 09:38
- アルバイト・パート パートの労働時間の短縮について パート先の労働時間を短くしたいと思ってます。 理由はシフト作成者が変 5 2022/08/11 06:47
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- その他(業種・職種) 新聞配達と郵便配達を兼業する新会社は創れないでしょうか? 4 2023/01/26 22:20
- その他(就職・転職・働き方) 年末年始休暇を伴うシフト制の休みについて 2 2022/11/04 20:04
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アルバイトに受かった後の曜日変更について
アルバイト・パート
-
面接後に希望条件の変更をするのはルール違反?
アルバイト・パート
-
アルバイト面接後の希望変更
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
シフト固定制のバイトをしている学生です。 こちらの事情で曜日変更がしたいのですが、まだ私は新人で、し
労働相談
-
5
スーパーの品出しをしています。 私は、火曜、水曜、土曜、日曜の固定シフトで アルバイトをしているんで
アルバイト・パート
-
6
バイトの面接で入れるといった曜日は必ず出ないとダメですか?
アルバイト・パート
-
7
勤務開始日の変更
アルバイト・パート
-
8
アルバイト面接で伝えたシフト希望に嘘をついてしまいました。(長文失礼します) 今日アルバイトの面接を
アルバイト・パート
-
9
パート面接の終了後、選考条件の変更はアリですか? 昨日、パートの面接に行きました。 勤務時間につい
アルバイト・パート
-
10
アルバイトの固定シフト変更
アルバイト・パート
-
11
アルバイトについてです。 最初の面接の時に土日入れると言ってしまって、現在用ができたりで片方しか入れ
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローテーションの意味
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
気になる求人があったのですが...
-
昨日面接受けました。土日休み...
-
今週の月曜日バイトに採用して...
-
機械化で、就職氷河期の様にな...
-
バイトの土日出勤について
-
年間休日の少ない会社への入社
-
アルバイトの履歴書についてで...
-
土日に休むバイトはいらない?
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
またこんなこと書くんですけど...
-
店長にシフト入れてる数が少な...
-
国家公務員非常勤職員として採...
-
残業無し 年収380万って低いの...
-
正月休みは1ヵ月位が適正だと思...
-
平社員の夏のボーナスが1.7か月...
-
性格診断て矛盾しませんか!?
-
大学2年です。 キャンドゥでア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土日勤務とは、土日両方とも出...
-
バイトの土日出勤について
-
土日に休むバイトはいらない?
-
勤務曜日の変更は可能でしょうか
-
アルバイトのことで聞きたいの...
-
■完全週休2日制 基本は土日休み...
-
ある会社に内定をいただいたの...
-
気になる求人があったのですが...
-
就職活動中です。 応募するか迷...
-
介護の面接時に土日入れるかた...
-
年間休日について 転職活動中で...
-
休日 土日他 週休二日制 その他...
-
給料の計算について教えて下さい
-
就活中の大学生です。 年間休日...
-
履歴書の希望欄(休日)について
-
役場に勤める人で土日出勤の部署
-
至急です 再来週以降の土日とは...
-
ケーズデンキの求人に休日は平...
-
アルバイトの履歴書に週2~3さ...
-
今週の月曜日バイトに採用して...
おすすめ情報