
私は大人になりたくありません。
でもあと一年もしないうちに成人です。
たぶん親離れできていないんだと思います。
大人になって仕事をして制限も無くなって、楽しいこともあるんだろうと想像はできます。
でもだんだん家族でお出かけしたり旅行に行ったり一緒に過ごす時間がなくなっていくと思うと寂しくて涙が出てきます。今が辛いわけじゃないのに昔の楽しかった思い出を思い出すと涙が出ます。
写真を見ても妹や自分は大きくなって、親は歳をとったんだなと感じます。当たり前のことなのにどうしてこんなに辛いんでしょうか?
あと18歳になると保護者ではなくなりますが卒業までは保護者という形で呼ばせていただきますと言った内容の手紙も入学したての時に渡されました。
それもすごく印象に残っていて。あぁもう保護者じゃないんだと思うと親子なのは変わらないのに一人ぼっちになってしまうような感覚になりました。
長々と失礼いたしました。
まとめると、この気持ちは普通のものですか?
またどうしたら辛い気持ちを無くして大人になることを怖がらずに済むと思いますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通…というか、珍しい気持ちではないと思います。
いちまつの寂しさを感じるほど、親子関係が良好で、家族の思い出があたたくて、ご質問者さんが親御さん思いなのだと思います。保護者という形で親を意識した時期から、「親から大人として認められた」というような、年齢上は次の段階に進んだ、というとらえ方をしてみてはいかがでしょうか。あくまで、年齢の面での話と考えるというか。
それに、そのお気持ちは無くさなくて良いと思います。親御さんからすると、そういったやり取りを抑えめにする節目を表されたのだと思いますけど。
私は45歳男性です。都内で1人暮らしをしています。
私の場合、大学入学と共に上京する際に、最初に新幹線のホームで両親に見送られて、自分ひとりで東京に向かう際に、両親の姿が頭に浮かんで心寂しく感じたことを思い出しました。
もし、ご質問者さんのように親から「保護者ではなくなります」という手紙をもらっていたら、もっと寂しさを感じたと思います。愛着のある環境、関係性が終わってしまうような感覚になったかもしれないです。
戸籍上も親子関係であるのは変わりないのに、親と子の心までも離れてしまったような感覚になりそうですよね。
私からすると、17歳という時代は遠い過去になっています。当時は実家で暮らしていて、テーブルの左の席に座っていた祖母から毎日食事の際に箸の持ち方を注意されていたことも懐かしくて。
その時その時に感じたことを肌感覚で記憶していくと、それがその後に心のエネルギーになっていくと思います。
私の場合、祖母が「飯食った後にもたもたしている男は出世しないぞ!」と毎日一喝されて、嫌々皿洗いを手伝っていたのを覚えています。そんな愚痴も思い出です。
まだまだ時間があるわけですから、一日いちにちを大切にしていってください。
No.2
- 回答日時:
26歳 男性です。
もういい年してますが、私も未だに大人になれていません。
両親にも、祖父祖母にも妻にも迷惑をかけて生きています。
18歳でそこまで考えられているのであれば充分大人だと思います笑 周りの方が何というかわかりませんが、
少なからず、私はあなたの事を立派だと思います。
No.1
- 回答日時:
どの様にして、大人にならない方法を見つけたのですか?
何何が嫌いです。でも、それは、貴方が自分の意思で生まれたわけでなく、どうすることも出来ないのです。一人ボッチになっても、どうにもならないことなのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 80年代の小学生の親達のナゾ。 先日、部屋の掃除していたら、私の小学生時代の『学年便り』が出てきまし 4 2023/03/20 12:01
- 父親・母親 1週間後、一人暮らしが始まる21歳女です。 この春から大学3年になります。このタイミングで一人暮らし 4 2023/03/28 00:04
- その他(悩み相談・人生相談) 新高校1年生の女です。 辛いです。別れが連続であって辛いです 生きてる方が辛い状況です。 去年の春、 3 2022/04/07 17:13
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- その他(暮らし・生活・行事) 絶対、父親が諸悪の根源ですよね 2 2022/10/23 19:16
- 父親・母親 亡くなった母に会いたい 7 2022/09/26 20:39
- 離婚・親族 私には子供が3人います。年齢は15歳、13歳、6歳です。 長年モラハラによるDVを受け、洗脳されてい 9 2023/04/03 19:11
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) どうでも良い話になります。 昨日、私を捨てた母親のインスタを見つけました。 そこには、4、5歳くらい 7 2023/02/19 12:17
- 不安障害・適応障害・パニック障害 どうしていいか分かりません 9 2022/12/02 14:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
兄がいて、私は妹。 末っ子にも...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
就職のため家を出ることを、裏...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
高校3年生です。 彼氏に首に2つ...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
専門学校をズル休みしました。...
-
近親相姦
-
姉に攻撃してくる妹の心理と対...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
至急です。親にバレずに学校を...
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
親と口聞かないで何年とかあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
家にいるゴミ(33歳ニート兄)に...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
-
大学生が親から月3万円の小遣い...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姉弟の近親相姦・・・何軒に一...
-
近親相姦
-
出かける時、いちいち行き先を...
-
20歳の大学2年で実家暮らしです...
-
家族と恋人どちらを優先します...
-
姉(37)と弟(31)の近親相姦
-
親と口聞かないで何年とかあり...
-
汚い質問ですので…
-
親に敬語って変でしょうか? 私...
-
実妹がストレスです。縁を切る...
-
成人済み実家暮らしの女なので...
おすすめ情報