重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠を希望しています。
9/2に濃い線が出ているのですが、そこからまだ線が出続けているので、まだ排卵していないということでしょうか。
タイミングをいつとるのがベストなのか、教えていただきたいです。

「妊娠希望。排卵検査薬いつが排卵日?」の質問画像

A 回答 (2件)

排卵検査薬が陽性になってから、基礎体温が高温期になるまで2日に1回のタイミングで排卵日を逃しません。



検査薬に反応する黄体形成ホルモンは、排卵直前をピークに分泌量の増減があるにしても、ずっと出続けるものなので、人によっては陰性の時期でも反応することもあります。
ですから基礎体温を測って、排卵障害があるために陽性であり続けている事と判別は必要です。
基礎体温を測っていないなら、排卵障害にも気づけず時間を無駄にしてしまう事もありますよ。
    • good
    • 0

9/2に陽性で、以降は陰性ではないでしょうか。


グラフはどうなっていますか?
安定して高い状態(=高温期)なら
排卵は終わったというサインです。

測った方が分かることが多いので、
もし測っていないのなら
今からでも始めることをお勧めします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!