
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>子供の頃、習字を習っていました。
I used to learn Japanese calligraphy when I was a child.
日本人に単に「書道・習字」と言うなら、calligraphyでもいいと思いますが、外国人に話す時はJapanese-を入れた方が分かります。
>過去形、過去進行形、過去完了形、過去完了進行形の違い
簡単にと言われても字数に限度があるため、違いを比較しやすい文を挙げます。
あとはネット検索するなり参考書を見るなりして勉強しないと頭に入らないので、結局は自分でちゃんと区別して覚えるしかありません。
過去形:
単に過去の状態・動作を表す。他に過去の習慣など。
I was a piano instructor when I was in UK.
I went to the library to study English.
過去進行形:
過去における進行中動作について過去進行形+過去形。他に過去の習慣など。
I was studying English when he came to the library.
過去完了形:
過去のある時より前の状態や動作の継続を表す時、過去完了形+過去形を用いる。他に過去の経験・結果など。
I had been a piano instructor for ten years in UK until I came back to Japan.
過去完了進行形:
過去のある時までの進行中の動作の継続を強調するため用いる。
I had been studying English for about two hours when he came to the library.
過去完了形、過去完了進行形は "for~"と時間(期間)が入っているので、過去の一定の幅を表せます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文法の形式は、全部でいくつあるのでしょうか。 現在形 受動態現在形 現在進行形 受動態現在進行形 3 2023/06/23 15:43
- 英語 現在完了形 完了(後に完了と表示させていただきます)と過去形の違いについて 完了が、過去のある時から 1 2022/06/27 19:27
- 英語 中3の英語についてです。 have been 〜ing (現在完了進行形)の使い道がよくわかりません 8 2022/06/08 18:02
- TOEFL・TOEIC・英語検定 過去完了形の「完了、結果」と「大過去」はどう違いますか? 3 2022/06/07 14:08
- 英語 英語の相の種類 Wikipediaでは He began to talk.(起動相) He cont 1 2023/06/26 11:54
- 英語 recently の語法 10 2022/05/23 17:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 この訳であっていますか?仮定法 Exercises 2 2022/06/07 16:17
- 日本語 日本語は過去完了形と現在進行形の区別がしづらい欠陥言語ですよね?掃除をしている部屋、だと掃除を既にし 15 2023/04/06 23:16
- 英語 to date 2 2023/05/23 23:22
- 英語 状態動詞の過去完了形について 「~しようと思っていたところに」 I had been wanting 2 2022/11/28 17:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
started か have started か?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has had to..
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
完了形で「in」ってどう言う場...
-
「何か不都合ありましたでしょ...
-
I've been trying to reach you...
-
日本語説明「~した方がいい」...
-
過去完了とlast...
-
as soon as I've finished this...
-
had beenとwasの違いについて
-
only economy seatsなぜ複数?
-
has begunは継続?完了?
-
report~ingの用法を教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
started か have started か?
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
has begunは継続?完了?
-
as soon as SVの時制について
-
完了形が使えない理由
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
as soon as I've finished this...
-
現在完了のhave been inの経験...
-
duringと現在完了形
-
「完了しています」使えますか
-
had beenとwasの違いについて
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
She has gone to Korea She had...
おすすめ情報