No.2ベストアンサー
- 回答日時:
奈良時代では「たり」は上二段・下二段の動詞に、「り」は四段・サ変・カ変・上一段に接続するものだったそうです。
それが、平安時代初期には「り」に接続するはずのカ変と上一段が「たり」に接続する形へと移行していき、
その流れを受けて、四段とサ変にも「たり」が接続する形が出てきたと言われています。
その流れの中で根気よく四段とサ変は「り」に接続する形が古来のままで残ったというワケです。
なので状況や概念に関しての使い分けは厳密にはなかったようで、
単に接続の問題だけだったと思って良いと思います。
細かく言えば「り」や「たり」という語の成立した背景を述べることができるのですが、
私が大学生だったときに、国語学のレポートで「たり」「り」の成立論を記したとき、400字詰め原稿用紙が10枚以上になった記憶があるので、
もし詳しいことを知りたい場合は、
◎『岩波古語辞典 補訂版』1474~1476頁
を参照してみて下さい。
かなり詳しく述べられています。
No.4
- 回答日時:
#2です。
横やりで申し訳ありませんが、
#3さんが仰っている、
>「花咲きたり」
完了…今まで咲いていなかったものが「咲いた」という動作
の完了を示します。
これは間違いです。
もちろん、「たり」も完了を表しますが、元々は「咲きてあり」→「咲きたり」へと変化したものなので(#3の方も仰っていますね。)、
これを直訳すれば「咲いているのがある」となり=「咲いている」で「り」と同じ「存続」を意味します。
もちろん「り」は#3の方が仰っているので合っておりますが、
「たり」「り」共に、文法的用法の原義は「存続」になり、
「完了」の意味は平安に入って徐々に付随されていった意味になります。
最近の生徒向けの文法書では「完了」が先に書かれているため、
生徒達は混同しているようですが、「たり」「り」が出てきたときに「完了」で訳すことは殆どないと言っても過言ではないです。
「たり」「り」が出てきたときは、どうしても「存続」で訳せない時のみ「完了」で訳す、と考えておいた方が良いと思います。
No.3
- 回答日時:
「花咲きたり」
完了…今まで咲いていなかったものが「咲いた」という動作
の完了を示します。
「花咲けり」
状況…現在花が「咲いている」という事実を示します。
「り」というのは、文法を度外視して、「あり」の意味を持ちます。
咲きてあり→咲きてぁり→咲きたり
咲くあり→咲くぁり→咲けリ
発音してみれば、なんとなく近いと感じるでしょう。
No.1
- 回答日時:
り
(助動)(ら・り・り・る・れ・れ)
この語とほぼ同じような意味を表す助動詞に「たり」があるが、中古以降、接続の自由な「たり」の方がしだいに多く用いられるようになり、中世以後、終止・連体形以外には、「り」はほとんど用いられなくなっていった
http://jiten.www.infoseek.co.jp/Kokugo?col=KO&pg …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 添削をお願いします 授業が終わってからの少しのまとめ 中古語のテンスの場合 [き•けり]は過去助動詞 3 2022/05/24 17:48
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 哲学 概念について 1 2023/04/09 15:09
- 日本語 漢文や古典を習う意味ってありますか? 18 2022/04/30 14:18
- 大学受験 高三です。 古典の勉強法について教えてください。 古典が苦手なのですが、助動詞と古典単語は完璧に覚え 4 2023/05/05 21:38
- 哲学 皆様、初めまして。 古代の中国哲学(宋学)に由来したようである「性情」の概念について知りたいです。 3 2023/07/08 14:14
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- 日本語 古文についての質問です。 問題を解いていると分からないところがあったのでどなたか教えてください。 さ 3 2023/07/07 21:01
- その他(悩み相談・人生相談) 古典です。 はや、行きてよ。 (早く行ってしまえ) なぜ、行きてよになるのか理解出来ません。 解説に 2 2023/06/22 04:20
- 哲学 日本語のあたらしい文法を考えよう。 6 2022/06/25 17:41
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
未、済、完了の英訳は?
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
英語で短く表現するには・・(...
-
has had to..
-
started か have started か?
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
「完了しています」使えますか
-
has begunは継続?完了?
-
had beenとwasの違いについて
-
DISM.exeとSFC.exeをそれぞれ5...
-
英語の質問!
-
過去形か、過去完了か?
-
I just drank coffee. I've jus...
-
なぜ過去形を使いませんか
-
中3レベルの英語(時制)なんです...
-
日本語に関する質問です
-
急ぎです。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
未、済、完了の英訳は?
-
IFS関数の場合で、セルが空白の...
-
has had to..
-
英語で短く表現するには・・(...
-
DMMの年齢確認のはいを押されて...
-
started か have started か?
-
帰りにけりってどういうに訳す...
-
日本語「のち」の使い方につい...
-
古典文法の完了「たり」「り」...
-
EXCEL:特定の文字が入力された...
-
had beenとwasの違いについて
-
has begunは継続?完了?
-
duringと現在完了形
-
【完了と結果の違い】現在完了
-
only economy seatsなぜ複数?
-
report~ingの用法を教えてくだ...
-
「完了しています」使えますか
-
as soon as I've finished this...
-
「何か不都合ありましたでしょ...
-
as soon as SVの時制について
おすすめ情報