
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
textBox.Text = "0";
としているからでは?
var sb = new StringBuilder(textBox.Text);
sb.Length -= sb.Length > 0 ? 1 : 0;
textBox.Text = sb.ToString();
とかしてみては。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) visual basic初心者です。 visual studioで電卓を作成しています。 実行時にテ 1 2023/02/08 00:18
- Visual Basic(VBA) Vba 電卓 一文字消すボタン 3 2022/05/04 13:40
- C言語・C++・C# C#テキストボックスの文字を配列にいれてその後表示する 4 2022/07/17 04:47
- Visual Basic(VBA) Vba コマンドボタンイベントの共通化 2 2022/05/27 19:01
- Access(アクセス) アクセス 意図せずサブプロシージャを移動してしまうのを止めたい 1 2022/09/02 09:19
- JavaScript HTMLでJavaScriptを使用してプログラムを作ります。 入力されたパスワードを取得して、パス 2 2022/10/18 01:05
- JavaScript javascript 文字列の最後から1文字削除したい 2 2022/06/02 11:22
- Visual Basic(VBA) excel vba でユーザーフォーム入力ができない 2 2022/12/12 14:42
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- Access(アクセス) capeofdragonと申します。 Access2016を使っております。 あるフォームがあり、テ 2 2022/09/09 13:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
Excel VBA Application.caller...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
VB.NET テキストボックスの入力...
-
delphiでボタンを押せなくしたい
-
SPREADコマンドボタン発生イベ...
-
マルチページで現在開いている...
-
VB6でマルチスレッド?
-
C#でSendInputを使ったサンプル...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
excel シート上のボタンが動かない
-
C#で動的に作ったtextboxを消す。
-
C♯初心者で、四則演算の電卓を...
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
他のアプリケーションとの連携
-
Excel VBA実行中にワークシート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBA シートのボタン名を変更し...
-
VBA(エクセル)で自動的にボタン...
-
ユーザーフォームに別シートか...
-
セルをマクロのボタンにしたい。
-
VBA CommandButtonの文字ずれ
-
Excel VBA Application.caller...
-
C#プログラムで、ボタンをショ...
-
フォームの再読み込み
-
コマンドボタンやイメージにマ...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
Excel マクロ 閉じるボタン
-
VBAで多数のプログラムを一つの...
-
ボタンをマウスで押し続けたと...
-
VB.net でトグルボタンを実現し...
-
プロシージャからイベントをコ...
-
アイコンとボタンの違い
-
VBAのボタンの位置が変わって困...
-
閉じると「+」になり開くと「-...
-
[Excel VBA]コマンドボタンの入...
-
ASP.Net ラベルの内容をすぐに...
おすすめ情報
ソースになります。