A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「質量数」が「陽子と中性子の合計数」だから、必然的にそうなります。
原子を構成するのは
陽子 + 中性子(これが原子核) + 電子
であり、
・陽子、中性子はほぼ同質量
・電子は、陽子の質量の約 1/1800
なので、原子の質量はほぼ
「陽子 + 中性子」つまり「原子核」の質量で決まります。
そして、「陽子、中性子はほぼ同質量」ですから、陽子1個の質量を基準にすれば、原子の質量は
「陽子と中性子の合計数」
で決まります。
それって「質量数」そのものです。
「原子量」とは「陽子1個の質量」(正確にいうと「炭素12の原子核の質量の 1/12)を基準にした「原子の質量」です。
従って、以上から
「「原子量」はほぼ「質量数」に一致する」
ことになります。
「ほぼ」なのは、元素ごとに「原子番号(=陽子数)は同じだが、質量数が異なる」つまり中性子数の異なる「同位体」が存在する場合があるからです。
例えば、「炭素」には「質量数が 12 の炭素12」(存在比 98.9%)と「質量数が 13 の炭素13」(存在比 1.1%)なので(その他に極めて微量な「炭素14もある)、原子量は「ピッタリ12」ではなくて「12.0107」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 アインシュタインの質量とエネルギーの等価性(E=mc²)って間違ってますよね? 4 2023/01/14 13:29
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 統一教会自民党や創価学会公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良い? 2 2022/06/25 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) この場合、血族達と離れ 法で単独の方向があるので、各自が変更するべきでしょうか? 2 2022/03/28 13:36
- 政治 自民党や公明党の本当の公約・マニフェストは、次のような内容で良いでしょうか 2 2022/05/28 16:05
- 政治 極悪犯罪反日売国テロカルト自民党や公明党や維新の会や国民民主や参政党に投票するのは墓穴を 1 2022/06/13 20:43
- 政治 統一教会自民党&創価学会公明党・岸田文雄自公政権の真の公約・マニフェストは次のような内容 1 2022/12/28 05:19
- 政治 統一教会や創価学会等のカルトの犯罪や搾取やJL等の詐欺集団の詐欺等に加担してきたのも 2 2022/08/07 09:53
- 政治 自公に投票している連中は、一体何が良くて何に期待して懲りずに自公維新に投票し続けている? 2 2022/05/22 10:59
- その他(ニュース・時事問題) 自民党と統一教会とは組織的な関係は一切ないとか統一教会の田中富弘らも自民党と組織的な関係 3 2022/08/11 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
[高校化学、有機化学]元素分析...
-
モル分率
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
uの読み方を教えてください
-
軽元素の検出について、EDXより...
-
存在比について
-
高校化学 同位体 同素体
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
分子量質問申し上げます みつ原...
-
ヘリウム原子の質量の求め方が...
-
天然では同位体が存在しない元...
-
C(炭素)の原子量を120に...
-
物質量の求め方
-
原子量
-
アルカリ金属、アルカリ土類金...
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
次の化学の問題を解いてくださ...
-
核融合によって 2 mol の 2H か...
-
( ゚Д゚)y─┛~~ この鋼の錬金術師...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
uの読み方を教えてください
-
核スピン量子数の推定方法につ...
-
塩化カリウム(KCl) 1 molは何グ...
-
組成 at%→wt% への変換方法
-
原子量の求め方
-
質量と質量数の違い
-
化学において相対質量と質量数...
-
Da(ダルトン)って何だ?
-
高校1年生です。化学の質問です...
-
原子番号 質量数 のついてい...
-
化学の質問です。(1)〜(6)まで...
-
硫酸0.25molに含まれる酸素原子...
-
軽元素の検出について、EDXより...
-
酸素の原子量が15.999に...
-
次の化学の問題を解いてくださ...
-
元素記号の左上が質量数で、左...
-
分子量と原子量
-
化学基礎の問題です。 ホウ素B...
-
元素分析の比の出し方のコツ
-
化学反応の計算について
おすすめ情報