アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マルチメディアプレイヤーに、主に「Windows Media Player」「Real Player」「Quic
k Time Player」がありますが、自由に選択できる場合はどれが一番性能が良く、使い易いものなのでしょうか

それとも、特にどれが一番良いというものは無くて、能力的には全て同じで、自分の使い易いものを使えば良いのでしょうか

私は今までずっと「Windows Media Player」を使っていたのですが、先日、「Real Player
」をバージョンアップしたら、常に起動するものが変わってしまいました。

A 回答 (2件)

例としてあげられた「Windows Media Player」「Real Player」「Quick Time Player」、それぞれマルチメディアプレイヤーをうたっています.


ただ、後者の二つは本来、Realメディア、あるいはQuick Timeメディアを再生するためのもので、だんだん機能が拡大して、その他の色々なファイルも再生できるようになったものです。
Windows Media Playerにしてもそうですが、これらのソフトはメディア再生以外にも色々な機能を盛り込んでいるため、ソフト自体の起動や動作が遅くなっています。
ですから、こういったソフトで音声や画像全ての再生を済ませようとするのではなく、より軽量で、より使いやすいそれぞれ向けのフリーソフトなどを使った方がいいように思えます。

例えば、音楽なら定番とも言えるwinamp、ipodとの連携が便利なiTunesなど。後者はipodを持っていなくても使えます。
また、音楽、動画ひっくるめたマルチ的な再生にしても、例えば
http://ringonoki.net/tool/videop/1-videop.html
で、紹介されている各ソフトなどの方が、遙かに軽量で使いやすいです(Media Player ClassicやDVなどは特におすすめです)
自分の使い易いものを使えば良いというのは全くその通りなので、色々試してみてはいかがでしょうか。

なお、起動するものが変わってしまった件についてですが、ファイルの関連づけが変更されたからです。ご存じかもしれませんが、念のため変更方法のURLもはっておきます。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/tips/tips- …
    • good
    • 0

回答者1の補足です。



MediaPlayerClassicの日本語版
http://edarapnug.hp.infoseek.co.jp/mpc_j/

RealPlayer及びQuickTimeのコーデック
http://home.hccnet.nl/h.edskes/mirror.htm

上記コーデックを入れれば、MediaPlayerClassicでRealファイル、Quickファイルを見れます。余計なインストールが不要となります。

常駐するものは避けたほうが良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!