

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
和菓子は日本のお菓子、洋菓子は外国のお菓子。
なのですが、甘未が高級だった時代にそれぞれの国で工夫され発展したものなので華やかで美しい見た目のものが多くみられます。
和菓子が自然をモチーフにするのは日本人の好みでしょう。優しい甘さでお抹茶に合います。べたべたじめじめした夏は水菓子が食べたくなります。
所謂洋菓子では、砂糖を多く使ってもくどく感じさせないのが技術とされてきました。甘いし濃厚、複雑なのに完璧。
私は両方好きですけど、湿度の多い日本では材料が湿気てしまいます。
洋菓子もお好きならぜひ現地で^^b
No.6
- 回答日時:
昔、フランス菓子とは、フランス語を話す人が作るお菓子と聞かされた事がありました。
だからドイツ菓子は、ドイツ語を話す人が作るお菓子。
もしかしたら日本語を話す人が作るのが和菓子かも知れません。
No.4
- 回答日時:
和菓子と洋菓子の分類は、難しいと思います。
例えば、小麦粉、卵、砂糖を原料としている点は共通してますが、「カステラ」は和菓子「ケーキ」は洋菓子に分類されています。
また、「まんじゅう」は和菓子ですが、「チョコレートまんじゅう」といった、和洋折衷のお菓子も増えています。
大雑把に、小豆を使用したあん、寒天などを使用しているお菓子は和菓子、バター、生クリームなどの脂肪分を使用しているお菓子は洋菓子と言うことになると思います。
No.2
- 回答日時:
和菓子
素材を生かし、素材生産者の思いを生かす、加工を控えた作り方。
見た目も重視する。
洋菓子
複数の素材を使って加工を繰り返し、
食べる側の舌だけを満足させることが第一。
No.1
- 回答日時:
ざっくり・・・・
バターや卵など動物性の材料をよく使うよね洋菓子は
和菓子 <-これもお茶席ようの本格的な和菓子とどら焼きとか饅頭とか手軽なモノでは違うだろうけど・・・・
基本は、豆類や米類と言った植物性材料がメイン
糖分も、芋や栗の自然の甘さを使うとか、和三盆とか
テーマが広くて色んな観点が必要そうだね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お菓子作りについて、 お菓子を作るのが好きで作りたいのがあると買物行って材料揃えて作るのですがたまに 1 2022/08/26 08:19
- お菓子・スイーツ 作業用にお茶とお菓子をよく食べるのですがおススメあったら教えて欲しいです。ポテチみたいなのより洋菓子 3 2022/09/01 05:31
- 就職 洋菓子店面接の志望理由 6 2023/02/23 23:05
- お菓子・スイーツ 【スーパーのアイスクリームが高騰していて高くて貧乏人は買えません!】そこで考えたのですが、マリー・ア 6 2022/06/19 12:27
- お菓子・スイーツ 上用まんじゅうでみかんを使ったあんを作りたいのですがいい案が思い浮かびません...和菓子に詳しい方や 1 2022/11/25 00:08
- レシピ・食事 ミカンを使ったレシピを教えてください 注意点 ☆オーブン(トースターの小さいやつで単純機能しかないか 3 2022/12/31 10:36
- お菓子・スイーツ このお菓子って、 原材料名に洋酒とありますが お酒弱くても食べれますか? 1 2022/04/20 12:41
- シェフ 料理 ビニール製の手袋を使ってくれていたら食べられるのですが… 寿司職人さんが素手で握った寿司や菓子 4 2022/07/14 21:17
- その他(暮らし・生活・行事) 失礼でしたかね… 3 2022/04/17 12:47
- レシピ・食事 ボケのジャムを使った料理レシピは。 3 2022/11/04 17:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パイの分配とはどういう意味で...
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
最近室内にこんな虫が見かけら...
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫び...
-
職場でずっとお菓子を食べてる...
-
荒らし対策でクッキーを設定??
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
spi 非言語 教えてください
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
キャラメルと・・
-
ナビスコのピコラに似たお菓子...
-
小論文を書くときの質問です 原...
-
ベイクドチーズケーキを焼いた後
-
消費期限を2日過ぎたプリンは食...
-
高校生です。同級生が金持ちで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
doubleclick.netというのが出ま...
-
このチョコ、裏に洋酒入りって...
-
spi 非言語 教えてください
-
仕事を風邪で2日間休んでしまい...
-
要冷蔵商品は常温でどれくらい...
-
5日過ぎたケーキは食べても大...
-
プリンのカラメルソースが固ま...
-
クッキー生地が割れてしまいます。
-
ケーキは寝かせた方が美味しい?
-
夕方に買ったプリンを冷蔵庫に...
-
製菓用のラムと普通のラム酒の...
-
転校するとき先生へのお礼は・・・
-
心配症の高校生です。 よく、洋...
-
クッキーってどれくらいの調理...
-
1000カロリーくらいのお菓子を...
-
生チョコを作っている最中にチ...
-
子供の泊まりについて 高校生の...
-
お菓子の箱の中に入っている紙...
-
クッキー作りで、粉がまとまらない
-
生地がクッキングシートにくっ...
おすすめ情報