
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私の友達も芸大の通信で、バイトをしながら勉強していました。
その友達が忙しかったのもあるのかもしれませんが、ものすごい根性がないとむずかしいかもしれませんね。やはり、勉強というのはおろそかになってしまうものです。特に芸術系は集中心が何よりも大事です。通信は通信だけれど、結構ハードですよ?なによりもあなたがデザインを好きでやりたいという気持ちが大きいなら、きっと大丈夫でしょう。
No.1
- 回答日時:
身につくかどうかは本人次第の部分があると思うのですが、
それよりも、多分武蔵美の通信にはスクーリングがあって、
出ないと卒業できなかったと思います。
仕事との絡みは大丈夫なのでしょうか。
あんまり詳しくないんで間違ってたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日2時間以上、勉強できる集中...
-
仕事中の言葉遣い
-
勉強は、なのためにするの?
-
自主勉強で心理学の勉強をして...
-
25歳の男で調理師の仕事を辞め...
-
調理師免許の難易度は? 調理師...
-
フリーランスを目指すのに、や...
-
仕事で部下に指示ができてない...
-
アラサー独身女です。 向いてい...
-
(大至急)職場トラブルでイラ...
-
会社辞めたい
-
女性はイケメンやマッチョなど...
-
仕事のことで、これは私のこだ...
-
正社員の仕事の意味
-
女性の営業さんが好きになりま...
-
話をしている最中に部下に電話...
-
新入行員
-
他人のやる事なす事にケチつけ...
-
医療事務で働いている方、お願...
-
「~してもらえるとうれしいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報