見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?

少し前に個人売買で中古のフォルツァMF10を買いました。

本来は、純正の車載工具は搭載されていると思いますが、買ったやつにはありませんでした。

カスタムするのとかにも使うと思うので、必要になる度にコツコツ買ってます。

今持ってるのが、六角レンチのセット・ソケットレンチのセット(両方とも2りんかんで売ってるもの)・モンキー(コーナンのやつ)です。

あと車載工具にあるようなもので持ってないのは、ドライバー・プラグレンチぐらいでしょうか。

その辺も買おうかなと思いますが、単品で買うのが良いのか、もういっそのことセットになってるものを買うのが良いのか。
どちらが良いのかなと思いまして。

ドライバー系は、電動を買おうかなと思ってて、アストロプロダクツのインパクトドライバー購入を迷ってます。
インパクトドライバーにしたら、先っちょ替えたらボルトも取り外しできるだろうからそっちにしようかなと検討中です。(先日、ステップシート取付で手動でやってましたが上手くいかず、電動でやると上手くいったので、電動にしようかなと)

そうすると車載はどうするか分からないですが…(笑)
車載は車載で電動ドライバー買えば良いかな~とか。勿体無い気はしますが。万が一の時にバッテリー無ければ意味ないですし。

ご意見をお聞かせください。

A 回答 (6件)

基本的に、日帰りツーリング程度では、


車載工具は必要ないと思います。
ツーリングをしていて、フォルツァのどこに工具を使うような故障が起きるかと想像すると、工具があっても役に立たないのでは、と思います。

ヤマハのマジェに乗っていますが、
基本、整備をするのは家だし、故障でエンジンがかからなくなったら、
車載工具じゃどうしようもないし、ドライバーやレンチで、ビッグスクーターのカウルを全部外して電装系を調べるとか、プラグ交換するとか、
できないでしょう。せいぜい、バックミラーが緩んだから締めなおす、程度かな。過去20年間で、出先で使ったのは。
何かトラブルがあったら、もうその場では何もできません。
特にビッグスクーターは。
カウルに包まれていますからね。
なので、車載工具は、飾りみたいなもんです。

結論は、家で整備する道具をきちんと揃えましょう。
フォルツァなら、カウルを全部外せる道具、つまりドライバーとレンチです。6角も。僕は電動は使わずに、持ち手が太くなっている単体のドライバーです。電動はチップが短いので、奥まで届かなかったり、力不足だったりします。

カウル以外に、エアクリBOXや、フロントタイヤ、リヤタイヤを外せるレンチ。ちゃんとサイズを確認して。

どうしても車載工具欲しいなら、100均ので十分です。
どうせ、使わないので。
    • good
    • 0

スナップオン、もしくは、KTCが、お勧め。

    • good
    • 1

#1の回答のように、携行性重視の工具を、おうち工具とは別に買いそろえた方が良いと思います。

電動工具は、バッテリーの管理を忘れやすい。
車載用のプラグレンチは、その車種特有の設計になっていることがあります。市販のプラグレンチでは他の部品と干渉して入らなかったり、締めたり緩めたりが困難、というケースがあるので、純正品を入れておくことをおすすめします。
車載工具は、年に数回、取り出して、油をスプレーしておきましょう。純正工具は特に錆びやすい。
    • good
    • 1

電動ドライバーは、トルクが強いし一気に動くのでネジ山をつぶします。

ビギナーにはお勧めできません。
車載工具というか、パンク修理できる道具はあった方が良いと思います。
純正の工具なんておもちゃなのでろくに使えません。専用の大きさになってるプラグレンチくらいかと。
    • good
    • 0

車載工具は応急用なのに電動にするという発想が理解できませんね。


ドライバーも写真のようなのはビスを回すことしか出来ません。
普通のドライバーならこじったり、つついて穴を開けたり他の用途にも使えます。

車載と整備用は別に考えるべきでしょう。
    • good
    • 0

差し替え式のL型ハンドルというのはどうでしょう


6.35mmHEXなら電動インパクトと共通のビットが使えます。

https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%8 …

アダプターを使えば1/4のソケットも使えます。
https://www.amazon.co.jp/ANEX-%E3%82%B7%E3%83%A7 …

自分の場合はクッションなしのものつかってたりします。(見た目でチョイス)
「バイクの車載工具」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういうのを車載しておくと便利そうですね!
ちょっとバイク用品店・ホームセンター探してみます。

お礼日時:2021/09/23 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報