No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows 10 の初期化でしょうか? 現在、初期化途中でシステムファイルを展開している最中だと思います。
それを強制終了するとシステムが壊れて、2 度とパソコンは立ち上がらなくなる可能性があります。SSD/HDD にエラーがあるとこうなり易いですね。
「回復ドライブ」 を作成してあれば、それからも初期化が可能です。
回復ドライブの作成とシステム復旧方法
http://jisaku-pc.net/hddhukyuu/archives/7112
Windows 10 の初期化:OS バージョン、Windows Update、ドライバ、ライセンスを保持して初期化。後からインストールしたアプリケーションは全て削除され、作成したデータは残すか削除かを選択できます。
Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html
「回復ドライブ」の初期化:OS バージョン、Windows Update、ドライバ、ライセンスを保持して初期化。後からインストールしたアプリケーションと作成したデータは全て削除されます。初期化に使う 「回復ドライブ」 は、初期化を行うパソコンで作成したものに限ります。他のパソコンで作成したものでは代用できません。
Windows10 回復ドライブから初期化する方法【ドライブから回復】
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive- …
一日待って状態が変わらなかったら強制終了し、「回復ドライブ」 の初期化を試してみて下さい。「回復ドライブ」 を作っていない場合は、リカバリーディスクでの初期化等がありますが、これもなければ Windows 10 のクリーンインストールになります。
Windows 10 インストールメディア作成方法(DVD・USBメモリ)
https://pcmanabu.com/windows-10-install-dvd/
上記で OS インストールメディアを作成し、下記でクリーンインストールです。
Windows10 新規クリーンインストール手順
https://pc-seven.co.jp/user/sup_win10_inst.html
ドライバは、Windows 10 組み込みで何とかなるでしょう。Windows Update で不足しているドライバは補完されて行きます。グラフィックボードやプリンタ等のドライバは、メーカーのホームページでダウンロードし、個別にインストールした方が早いでしょう。
OS のクリーンインストールも駄目だとなると、SSD/HDD が故障している可能性が高いので、新しいもの替えて再チャレンジして下さい。
No.2
- 回答日時:
原因は大きく2種類
・初期化プログラムがフリーズしている。
・HDDが痛んでいて(壊れていて)ズーッとHDDからの応答を待っている。
何れにいしても、電源の強制オフするか、68%から進むまで
気長に待つ。
過去に経験したHDD異常の時は、1ヶ月以上かかりそうだったので、
電源の強制オフ後修理に出しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) pc初期化後のoffice 2021について 5 2022/05/13 17:38
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- Windows 10 PCの初期化をしたのにマイクロソフトアカウントが残っている 2 2023/03/21 20:48
- Windows 10 Windowsの初期化ができません。PCをリセットする時にエラーが発生しましたと出ます。 2 2022/04/03 16:25
- ノートパソコン 初期化する方法を教えて欲しい。 2 2023/01/06 14:49
- ビデオカード・サウンドカード 音がでません。 2 2022/06/28 08:33
- デスクトップパソコン デスクトップ 有線接続について 3 2022/06/30 11:36
- Windows 10 PCでゲームをやるとPC再起動必須のフリーズになります 4 2023/02/17 11:29
- その他(ブラウザ) LINEの同期について 2 2022/06/28 16:37
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
NECの中古パソコンのリカバリー...
-
外付けHDDの復旧方法
-
回復ドライブが作成できません。
-
Windows 10の復元 (1)USBメモリ
-
CD-ROMに保存していたデータが...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
PC 初期化が出来ません。
-
HDを交換後の処理
-
システムイメージの回復の失敗対策
-
Windows11がダウンロードされて...
-
Windowsのパソコンの初期設定が...
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
usbの回復ドライブについて
-
回復ドライブで再インストール...
-
回復パーティションは必要ですか
-
回復ドライブは何回も作れますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
移動、削除したファイル・フォ...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
回復ドライブは何回も作れますか?
-
回復パーティションは必要ですか
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
回復ドライブで再インストール...
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
Windows10のupdateができず、困...
-
USB Key
-
どんな時に、クリーンインスト...
-
回復ドライブをUSBメモリで作っ...
-
回復ドライブを作ろうとしてい...
-
windows11のシステム修復をしたい
-
回復ドライブを作成できない
-
Boot ConfigurationエラーでPC...
-
PCが起動しません(uefi bios ut...
-
NECの中古パソコンのリカバリー...
-
usbの回復ドライブについて
おすすめ情報