dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで知り合って3ヶ月やり取りして実際会った男性がいます。
その方はたぶん凄くマイペースな人なんですが、考えてる事が読めなさすぎてどう恋愛をしていいか分からなくなってきてしまいました。

知り合ってから3ヶ月、LINEや電話をしてきましたがLINEは淡白かつ短文、電話もたくさん話すタイプではなく、正直脈ナシだと思っていましたが、それでも会いたかったので頑張ってやり取りを続けてきました。
なんとか会う約束をしたものの、やり取りは相変わらずで、どっからどうみても会う気が無さそうな感じだったので、半ば諦めていました。
しかし、紆余曲折あり、実際に会うことが出来たのですが、会った際に会えると思っていなかったと伝えた所、向こうは会う気満々だったと言ったんです。

あのどっからどうみても会う来なさそうで脈ナシだったやり取りも、彼からしてみたら普通の事でなんならいい方だと言うわけです。

で、あった後も相変わらず素っ気ないやり取りが続いていて特に進展がないんですが、こう言うタイプの人はこっちからはっきり言わないと上手くいかないでしょうか?
向こうからのアクションを待っていても、きっとダメですよね?

マイペース?な人が初めてなので、よかったらアドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

待っていてもダメでしょうね。


「どうしたら喜んでくれるのか」
という発想すらなさそうですし。

LINEや電話であれこれ言うのは面倒なので、
出来るだけ会う機会を増やすのがいいかなと思います。
そこで「こうしてくれたら嬉しい」とか、
「こういうの凄く嬉しい」とか、
具体例を挙げてヒントをどんどん出していきましょう。
ある程度賢い人ならどんどん学習していくと思います。

そこでぼーっとしててヒント出しても気づかないとか、
気付いても気にしない改善しないなら、見込みはないですけどね。
    • good
    • 0

マイペースと言うより、成熟していない只のおこちゃま、典型的な「気が利かんボーイ」ですね。


要はアホですわ。

根本的に詫びと感謝の気持ちが希薄だから、目配り気配りなどとは無縁の社会適応障害ですよ。

結論から言いますと、付き合う価値はございません。常に貴女はイライラし、次第に猜疑心が募って心病んでしまいます。
病人相手の恋愛は難儀しますよ!!
    • good
    • 3

貴方からアクションを起こさなければ今後の進展はないと思います。


しかし、そんなマイペースな彼なら付き合ってからの方が苦労すると思いますよ。
    • good
    • 1

ハッキリ言わないとうまくいかないと思います^^;



けど、どのようにしたらいいのかわからない人だと思いますから、
どうしてほしいかも逐一、え?もこんなことまで言わないとわからない?
というようなことまで伝えたほうがいいと思います。

そのうち自分好みになる……かも^^
    • good
    • 0

その人の中ではそれが普通だと思っているんでしょう。


なので、ずっとそのままです。
その辺の事も考慮に入れて、付き合ってからも連絡は薄いだろうし、デートの頻度なども期待できないのを覚悟してあなたから行った方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A