
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タケノホソクロバの幼虫だと思います。
https://www.imokatsu.com/imo-takenohosokuroba.htm
https://insect.design/tyoumoku/garui/madaragaka/ …
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B1 …
近くのタケやササについていたものが移動してきたのかもしれません。
割り箸などでつまんで駆除してください。
素手で触れるとかぶれますのでご注意を。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 新居の害虫駆除について まもなく引越しをするので新居にゴキブリの駆除剤(バルサンなど)を炊きたいと思 3 2023/05/19 01:34
- 虫除け・害虫駆除 突然室内に湧いた害虫 2 2022/08/05 07:55
- 生物学 これは何という雑草の種類ですか? 駆除方法など教えて下さい。 4 2022/04/09 14:01
- 虫除け・害虫駆除 【閲覧注意写真】蜘蛛のことで質問です。 この蜘蛛がガレージにいたのですが、なんという種類の蜘蛛か教え 3 2022/12/21 21:57
- 虫除け・害虫駆除 部屋のクローゼットにヒメマルカツオブシムシの卵(?)が壁に止まっていました。 以前にも今シーズンの冬 1 2022/03/31 03:09
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- 虫除け・害虫駆除 洗面所に小さい虫がでたのですが、これはゴキブリですか? 何の種類かわかる方いらっしゃったら教えていた 4 2023/08/08 02:05
- 爬虫類・両生類・昆虫 【樫の木に虫の幼虫と抜け殻】 ※写真を添付しておきます。 うちの樫の木に写真のような、 虫の幼虫(左 5 2023/05/10 15:40
- 虫除け・害虫駆除 家に蜘蛛が出ました。 なかなかの大きさですが、 これは駆除するべきですか? 家に居る虫を食べてくれる 5 2022/05/07 16:14
- 虫除け・害虫駆除 この虫わかる方いますか? 羽はない様に見えます。 およそ2、3ミリです。 触覚が2本あります。 似た 1 2022/07/05 00:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事故を起こした高齢ドライバー...
-
水槽にわいた虫について
-
オオチョウバエの駆除業者で、...
-
葛かずら
-
テイカカズラの駆除
-
タラの芽に写真の様な黒い虫が...
-
蟹の駆除または防御の仕方
-
最近、洋室から夜中の3時4時く...
-
家の周りなどにたくさんいる虫...
-
害獣駆除110番を使ったことがあ...
-
トイレに黒いうじ虫が湧いて困...
-
部屋の中に羽虫が発生して困っ...
-
電気式の水性蚊取り線香は共用可?
-
雪虫 駆除 家の前に凄いいて、...
-
石垣の中の蜂の巣を駆除したい...
-
除去と駆除って言葉はどのよう...
-
外壁に5〜6㎜くらいの毛虫が居...
-
笹の除草と駆除方法について。 ...
-
へびが二階のシャッタ-式雨戸の...
-
粘菌を駆除できる薬の名前教え...
おすすめ情報