重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

結婚式を30〜40人規模の人数でやるとしたら費用はどれくらいかかりますか??

A 回答 (4件)

こんにちわ。


新郎新婦様の挙式方法から衣装代金が一番のポイント
となります。和装・掛け替え・色直し洋装であったり、
洋装のみであっても色直しドレスが有ったり、と。

最近ですとご来賓やご友人皆さのご招待が難しい状況
から、親族会食になさる方々が多いようですが、お料理
をかなりアップされても、演出や余興など余りお考えに
ならずに済みますしお得かと思います。
※ホテル。式場プランナーさんには怒られますが・笑

仮にどの様な場所(ホテルや式場)でも、それが可能
ですから任なのではないでしょうか。同じ教会や式場
でも国内選択から、ご家族皆様でご旅行を兼ねた挙式
を済まされて、披露ご会食は後日ごゆっくり新郎新婦様
も召し上がれる様なお席の方がよろしいでしょうし、
形式的披露宴会場のセッティングを依頼されるよりも
安価にて済みます。その分お食事内容のアップに向け
られますし、無理に内容検討などされる事はありません
から、ご新居や旅行などおふたりのこれからをお考えに
なられた方がと思う次第です。

式場やホテルなどに、挙式から披露宴についての代金に
ついて確認されますと「トータル・出席人数x〇万円
ぐらい」と安全ラインをご案内するのが通例です。

出来ましたらご面倒でも、お2人でご希望の利用会場にて
先方プランナーの話には乗り過ぎず・笑 どの様な形式
でなさりたいかで!見積りされてみて下さい。見積りや
ご相談は無料ですし、ご希望の場所の雰囲気も分かります。

なお、親族皆様は極力ご夫妻・ご家族でお呼び出来ます様
お勧めをいたします。ご相談者者の地域にもよるかと思い
ますが挙式からご会食まで、ご負担なくお開き出来る可能
性は十二分に有りますので。
    • good
    • 1

場所や、ご飯の内容、お色直しの回数などによりますから一概に言えませんが、


200万以内にはおさまるのではないですかね。
    • good
    • 0

20万~150万の間

    • good
    • 0

内容次第ですので一概には言えませんが、汎そ3万円/一人程度が目途になるかと存じます。


それに引き出物の代金が加わります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!