A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
当時の情報処理技術はアナログ方式しかなかったのです。
信号の強弱や揺らぎをそのまま記録していました。
記録も読み出しも既存の方法で賄えました。
デジタル方式で情報処理は№3さんの提示どおりで
アナログ信号を「ゼロ」か「1」に置きかえて記録します。
置き換えるためのアルゴリズムの開発は手探り状態から。
元の信号に復元する技術の開発にも時間がかかりました。
No.3
- 回答日時:
DVDは、ディスクのトラック上に磁気反転しているところとそうでないところがあって、
それが 1 と 0 に対応しているから、離散量の情報 = デジタル です。
VHSの場合は、テープ上の各所に磁化の強さがあって、書くにも読むにもそれを
連続量として捉えているから、アナログです。
No.2
- 回答日時:
情報系学生なのに分かりませんでした。
面目ない、、ですが恐らくはアナログとデジタルの定義によるものでしょう。もし問題で出されたならVHSは連続的な記録になっているから、と私は答えますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【関数】【マクロ】データの転記の方法について 2 2023/07/26 15:22
- その他(業種・職種) newzooの売上高を調べる方法或いは、売上高を知っている人は、いませんか 1 2023/08/22 15:02
- その他(セキュリティ) eKYC(Povo、メルカリ、ヤフオクなど)に重大なリスクが含まれていませんか?大丈夫でしょうか? 2 2023/02/04 17:40
- Android(アンドロイド) スマートウォッチについて 5 2023/02/08 22:04
- 病院・検査 病院のベッドの空き情報がアナログなのはなぜなのですか❓️ コロナ禍もあり、救急車を要請したときに搬送 3 2022/08/19 19:20
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリのトラッキングについて。顔写真や個人情報の漏洩はあるのか。 2 2023/03/28 00:00
- 大学・短大 データを扱う学部について 今大阪公立の現代システム学域知識情報を目指しているのですが、プログラミング 1 2023/06/25 11:27
- 株式市場・株価 株の購入で情報屋の情報は信用するな!!は嘘だと思う 9 2022/08/15 19:23
- その他(セキュリティ) 匿名チャットアプリ トラッキング 個人情報について 1 2023/03/29 20:35
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デジタルって。
-
ミキサーからの出力音をデジタルに
-
DVDを見るにあたって
-
光出力を2分配したら二台のオ...
-
DVD2AVIの音声位置のズレ防止に...
-
Canonの一眼レフに搭載されてい...
-
おすすめのSACDプレーヤー
-
高1です。情報のテストで聞きた...
-
DAT→MP3変換
-
5.1chホームシアターシステムを...
-
コアキシャル(COAXIAL)→RCAの変換
-
アンプとCDプレーヤーの接続方法
-
CDプレーヤからデジタル出力時...
-
現在、ローカルストレージにア...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
読み取れない.DATデータのコピ...
-
Wordの[ディクテーション] ボタ...
-
MP4とMP4v2の違い
-
DELL 一体型パソコン HDMI 音声...
-
音声のファイルの拡張子が「vm1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光デジタル2系統を1つにミック...
-
光出力を2分配したら二台のオ...
-
PCMとI2S
-
コアキシャル(COAXIAL)→RCAの変換
-
ビデオ信号伝送規格のSD-SDIに...
-
MD 何とかしてパソコンにデータ...
-
シンセサイザーラジオの欠点
-
光デジタルとアナログの音の違い
-
DVDレコーダ
-
アナログとデジタルの音の違い...
-
CDプレーヤからデジタル出力時...
-
PCオーディオ
-
アンプとCDプレーヤーの接続方法
-
衛星放送について
-
DATテープからCD(MP3)に変換し...
-
デジタルオーディオプレーヤー...
-
DAC に於けるΔΣ変調の原理と効...
-
SPDIF出力がRCA(コアキシャル...
-
LDはアナログ??
-
カセットテープをCDに落とす...
おすすめ情報