プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本は先進国の中で、国民の平均年収が20数年下がり続け、先進国の経済成長の足を引っ張っていると指摘されていますが、これは、経営者に先見の明がなかったことになりますよね?
話によれば、現在、中堅と言われる世代が就職氷河期のあおりを受け、未だに正社員になれていない人も数多くいて、先が短い高齢層と、右も左もわからない若手では会社が回らず、人件費削減をしてきたツケが回ってきて、騒ぎ始めています。もう、手遅れですが。

A 回答 (6件)

賃金を労働者に分配せず一昨年経団連の企業だけでも500兆の純利益があったのです。

日本の企業はバカもうけです。
    • good
    • 0

イタリアがありますから、まだ大丈夫です。



企業は存続しているので、先見の明はあったと思います。
    • good
    • 0

GDP世界3位600兆円、対外資産350兆ある、世界一の金持ち日本国がG7の足を引っ張るというなら、あなたは非常識なくらい何もわかっていない。

勉強しなさい。この程度調べればわかること。君はこの程度のことがわからないのは日本人ではないよね、
    • good
    • 1

>国民の平均年収が20数年下がり続け



老人が3600万も居たら、そりゃ平均は下がるよ。
だがそれでも、世界で一番の資産を持っている国なんよなぁ。
    • good
    • 0

南鮮はG7には入れないんだよ。


妬み・嫉みは大概にしときなさいwww
    • good
    • 0

>先進国の経済成長の足を引っ張っていると指摘されていますが、



G7国民収入の総額という観点で見ればそうでしょうけど、それが何か?

日本で給与収入を得る者としては、海外旅行の際に不幸でしょう。輸入には不利ですが輸出には有利。輸入した物品を加工して付加価値を付けることは、日本は得意です。

立ち返りますが、G7構成国の国民収入の総額は、世界経済なり世界平和に何か大きな影響を及ぼす要素でしょうか。「手持ちの金がなければ買えないから、経済的に問題」と仰るかもしれませんが、日本人の給与と日本国の予算は別。だから、原油購買が滞ることはないです。この辺は債権とか国による補助補填とか色々ありますが、このような文章を考えなく引用して質問している人に理解できるとは思えませんから説明しません。

例の如くの印象操作厨、同意承認欲求厨なんだね、という尻尾が丸見えですよ。

>これは、経営者に先見の明がなかったことになりますよね?

経営者ごときがG7構成国の方向付けができると考える方がどうかしてます。経団連とかが集まっても、単なる圧力団体でしかないし、むしろ給与を下げる方向にベクトルが向いています。

為替レート、エネルギー政策、先物取引、規制と緩和が要因でしょう。でもね、高名な経済学者様でさえ対策案を出すことができず、それどころか原因も見出せていないのですから複雑な複合要因でしょうね。

>話によれば、現在、中堅と言われる世代が就職氷河期のあおりを受け、未だに正社員になれていない人も数多くいて、先が短い高齢層と、右も左もわからない若手では会社が回らず、人件費削減をしてきたツケが回ってきて、騒ぎ始めています。もう、手遅れですが。

何か前半と話が全く繋がっていないですね。しかも余計な表現をつけた印象操作。

高齢者はともかく「先が短い」高齢者は、そうそう会社にはいないでしょう。若手はともかく若手の皆が「右も左もわからない」わけじゃないです。年齢層に隙間ができていることは、年功序列体制では大問題ですが、皆さんが大好きな実力社会では何も影響しません。

一番の問題は、ある年齢層の生計が不安定なことに起因する、資産形成不安、年齢層なりに期待される購買の落ち込みで、それが「規模×期間」が巻き返せなくなると社会不安に直結するということなのです。

質問も結構ではありますが、質問前に少しは考える力をつけましょう。質問としての前提が全部大間違いなので、その指摘に留めました。

個人的には一番の問題は、こういうことに気付きもせずに、うまく乗せられてしまう層を育んだ教育なんだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!