
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
置換するのは、右辺の語が 789 だったらということですよね。
違ったら補足ください。copy nul file.tmp
for /f "delims=" %%X in (file.ini) do (
set OUT=
for /f "tokens=1,2 delims== " %%A in ("%%X") do (
if "%%B"=="789" set OUT=1&echo %%A=xyz>>file.tmp
)
if not defined OUT echo %%X>>file.tmp
)
del file.ini
ren file.tmp file.ini
No.1
- 回答日時:
バッチファイルでは、ファイルの編集は出来ないんで新しい内容のファイルを作って以前のファイルを消すという感じになります。
で、1行の文字列を複数個に分割するにはforコマンドで出来ますので。
あとはxyzだったら置き換えて、それ以外の行だったらそのまま新しいファイルに出力していくという感じになるかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELのVBAでフォルダ内のファ...
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
VB6側からテキストファイルをク...
-
unicode文字列(日本語)のファイ...
-
テキストファイルを直接置換す...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
チームズのチャット画面にファ...
-
Thunderbirdで社内共有フォルダ...
-
#include <Windows.h>というヘ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
[teraterm] waitコマンドで停止...
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
特定フォルダ内のファイルを自...
-
「読み取りと実行」と「読み取...
-
リンクの張り付けかたを教えて...
-
.NETアプリを作ったときの .man...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excelにテキストファイルの指定...
-
Excel.VBA テキストファイルを...
-
特定フォルダ内のテキストファ...
-
テキストファイルを読み込んで...
-
BCPユーティリティの使用法_...
-
VBAで新しい日付順にファイルを...
-
ある文字列を含む行の抽出
-
複数行の文字列を変数として使...
-
VBAでPowerPointからExcelにデ...
-
アンケート結果をcsv出力できる...
-
テキストファイルを直接置換す...
-
VBSを用いてIPアドレスを取得し...
-
VBAでテキストの一部の文字を書...
-
秀丸の正規表現
-
テキストファイルの行頭に文字...
-
unicode文字列(日本語)のファイ...
-
ExcelVBAで以下のマクロを作成...
-
access vbaでCSVファイルを文...
-
VBAで任意のフォルダ内のファイ...
-
VB6側からテキストファイルをク...
おすすめ情報