重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

韓国観光したときに安山市在住の日本語の出来る朝鮮人大学生に現地案内してもらいました。
その時に安山市には漢陽大学校ERICAキャンパス 国際文化大學 日本言語文化學科があったので
『漢陽大学校ってすごく有名な大学ですよね。頭の良い人たちが進学するという』と話をふったら
『いや、ERICAキャンパスはそこまで勉強出来る人たちが行くところでは無いです。漢陽大学校じたいは名門校ですけどね』
と言うので、
日本の慶応大学の湘南藤沢キャンパスみたいな感じですか?一芸入試で合格出来る、みたいな?
と聞いたのですが、どうもその辺の事情は上手くコミュニケーション出来ず分からず終いでしたが、
漢陽大学校ERICAキャンパスって、いわゆる一芸入試で入れる慶応大学SFCみたいなところとは違うのですか?

A 回答 (1件)

ウィキペディアには、



その他 編集
法律上、漢陽大学校の両キャンパスは同じ学校法人が設立した全く異なる2つの大学である。ERICAキャンパスはソウルキャンパスの分校であり、大学の行政も独立的に行われる。入試難易度にも大きな差がある。

とありますから、同じ漢陽大学でも両キャンパスでは差があるのでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!