重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

カバートアグレッション対策について
対策は、批判せず反抗せず、まって、俺はこれを聞いてんだけど、はぐらかすなよ。で、どうなんだよ
といい、深入りせずに相手の話しに乗りつつ相手の会話をキープしつつ、相手がやろうとしていることを軽くいい感じに叩く。おまえ、上司になんか言うつもりだろ、そうだろ?はぁ?って感じでノリノリに批判する
らしいけど、面倒くさくないですか?
時間の無駄だけどそこにいないとカバードアグレッションされるわけで、あいつ今日来ねーだろなにしてんのかなあいつ前xxの店に行ってたんだ(行ってない)
終わったらあいつんち見に行こーぜ(家の前で騒ぐだけ)
なことされる訳です。超迷惑じゃん。
対策じゃないし。叩いてもこういうことする暇なやつだから何か頑張ってるときに、叩いてくるわけだろ
処刑しないと。対策じゃない。



本題。
いい対策ありますか?

A 回答 (2件)

そうやってびくびくしてるから、攻撃したくなる気持ちをあおるんだよ。

別にいいやん。他人からどう思われようと、ましてや子分?笑 昔どう思われた?笑 いじめたくなる心理を煽りまくってるよ。
どこ行ってもカバートアグレッションの沼から抜け出せないよ。
自分のエリアを確保する技術が君にはない。まず現実を受け止めなさい。どうしてカバートアグレッションだと感じてる奴を自分は恐れているのか考えな?そいつは立ち回り上手だよ。嫌いでもいいけど、部分的に学びなよ。怖いと思わせるテクニック持ってんだよ。負けてんの。

怖いなら上の権力者にちくれ。何と何をやられたのか証拠を箇条書きにして、自分の環境で居場所を変えてもらえ。にこにこしながら権力者の前では泣けばいい。その場所を譲りたくないなら、まず態度をそいつに示せ。無視でも嫌そうな顔でもなんでもいい。

どうせ今評価マイナスでこいつ何言っても大丈夫だと思われて、付け込まれてんだから戦えよ。攻撃されてんだよ? 自分の身は自分で守る。


今は社会を生き抜く技術が君にはないけど、訓練して身に付くものだから、それを時間かけて構築してけば居心地のいい場所に必ず辿り着ける。

がんばれ。
    • good
    • 0

対象物に対して、距離感をたっぷりとりつつ、自分の態度を表現した方がいいですね。


話したくないなら話したくない顔をしてみるとか、迷惑なら迷惑そうな顔してみるとか。キレるとかちくるとか。体のデカさとか見た目とかの問題じゃないですね。心の問題なので自分にとって価値のない人間だと心から思えれば、ここに書き込むまでもないくらい、頭の中で抹消できるようになります。

脳内処刑ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分から消せても子分をつくりやられたら意味ないだろ
超いい結果だしたときに上にあげようかなと
飲み会でそいつにいう
いや、たしかにあいつのびてますけど
昔あいつxxしたじゃないですか?
まだ早いと思います。
もう少しxxしてからでもいいとおもいます。
というが、こいつはその下の役職とか。
しかし、飲み会でよっていて子分になっている部長は確かになと受け入れ上上がれるチャンスを失い こいつの失敗案件を任され失敗し役職落とされるとか
やられたらたまったものではない。

お礼日時:2021/10/07 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!