

飲食店のコロナ対策ですが、あまりにも感染対策が甘すぎる店が多すぎませんか?
昨日、家系ラーメンのある店に行きました。
その店は、「店前の張り紙にコロナウイルス対策を徹底して行っております。」と書いてある店がありました。
しかし実際は、そのお店は出入り口にアルコール消毒液を設置しているだけで、パーテーションも設定しておらず、カウンターの席の間隔も間隔を1つ空けるといったことはしておらず、お客さんは詰めて座っていました。
従業員の方も感染対策に対して理解が浅いのか、それともそこまで気にしていないのかのどちらかは分かりませんが、マスクは着用していたものの、鼻を出した状態でマスクをつけていました。
最も不快だったのは、家系ラーメンなので海苔増しとほうれん草増しをトッピングしたラーメンを私は注文しましたが、別の客が食べ終わった器を片付けた後、手を洗うことなく(消毒すらしていなかったです。)、完成した私が注文したラーメンを私に渡してきました。
店員は手袋もつけておらず、他人が食べ終わった器を触った手で、手も洗わず消毒もせずに海苔やほうれん草をトッピングして私に渡しました。
こういったお店がコロナの感染拡大の原因ではないでしょうか?
ちなみに、このお店にはクレームを入れさせていただきました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもマスク無しで飲食して感染対策がまず無理なはずなので
見た目です
今の感染者の波も前もそうですが 全てが飲食店でのクラスター
そのエビデンスがあったとしても公表すると経済がストップするので
公開できないはず
感染する人としない人の差がそこにあるので自己防衛しかないです
No.5
- 回答日時:
飲食店なんてほぼそんなもんでしょ。
色々お店行ったけど ちゃんと対策出来てる店なんてほとんどなかったよ。それに、いくら店がしっかり対策したとて みんなマスク外して喋ったりしながら食べるし 店内は客の飛沫ミックスシェイクで溢れ返りですわ。
気になるようなら、クレーム入れるより自分が行かなきゃいい。テイクアウト出来る店が増えたし イライラしながら外食したって美味しくないもの。
No.3
- 回答日時:
「今のオミクロンBA.5は空気感染する」と言うことを周知徹底していませんから、当然換気についての徹底もしていません。
エアコンは換気にはなりません。
窓の開かないビルとか、地下の店とかはほとんどアウトでしょう。
特にトイレは、誰もいなくても前の使用者が感染者ならアウトですからね。
結局、換気を強く言うと対応できない店がドーンと出てくるので言わないのでしょう。
自衛するしかありません。
No.2
- 回答日時:
あなたはその店しか見ていないのでしょ。
なぜ、多すぎませんか、という表現になるのですか。
例示したなら、他の系列店などの事も書いてください。
4~5店全部こうだったというなら、納得します。
因みに、飲食店でのクラスターの発生は、都内の数値で1~2%でしか有りません。今主流の変異株BA.5の最大の特徴はエアロゾル感染であり、接触感染ではありません。換気が悪い場所でのクラスター発生が大半なのです。
パーテーションで仕切ると、その空間の換気が悪くなるのです。
第6波以前の対策が全て良いわけではないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス 接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻 2 2022/10/23 11:32
- 食中毒・ノロウイルス 接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻 3 2022/11/13 12:21
- 飲食業・宿泊業・レジャー 接客業で店員が鼻マスクってどうですか。 販売店でパートとして働いており、先月人事異動で来た人がよく鼻 1 2022/10/11 20:59
- 流行・カルチャー コロナ、「あれは何だったのか?シリーズ」 「外で酒のむな!飯食うな!」 コロナ発生以後、「感染症対策 7 2023/08/19 12:20
- 営業・販売・サービス なぜコンビニの店員はノーマスクや鼻からマスクを出している客がいても注意も追い出しもしないのですか? 4 2022/11/07 11:00
- 頭痛・腰痛・肩こり 消毒液について 4 2022/07/26 08:48
- スーパー・コンビニ コンビニで買い物をするのにマスクをして来ない奴とか、鼻からマスクを出している奴が多すぎます。 なぜ店 5 2022/06/05 16:36
- その他(ニュース・時事問題) 新型コロナ「時短要請」訴訟判決 1 2022/05/19 00:09
- 居酒屋・バル・バー 居酒屋を調べているのですが、コロナ対策認証店の上手い調べ方を教えて下さい。 東京都の認証店マップを見 8 2022/06/06 18:45
- 風邪・熱 +αのコロナ対策 6 2022/08/16 14:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
六本木の高級キャバクラについ...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
一人でテーブル席に行くのはマ...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
チェーン店の蕎麦屋に道を聞い...
-
昼営業と夜営業の間の時間の言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
今度、じゅうじゅうカルビに行...
-
アメリカの食事は何であんなに...
-
中学生だけで飲食店は行っても...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
どうしても人の手作りが食べら...
おすすめ情報