重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中古台販売店に売っているコイン不要機を使用しなくても配線の接続を変えて、コイン入力用のボタンをつけるだけでできるような話を聞いたことがあります。どなたかこの配線方法をご存知の方がいましたら教えてください。メーカーにより違いがある場合はアルゼとオリンピアについてわかれば嬉しいです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんにちは。



私もアルゼの機種で、このような装置をつけています。

入手は知り合いから普通に買いましたので、どこかにあるかなぁと思ってオークションを探したら、出てきました。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f33 …

自分で作れるのかもしれませんが、まずは1つ買ってみるのが、早いような気はします。

でわ!

この回答への補足

情報が集まらないのでもしかしたら難しいのでしょうか。もし難しければせめてホッパーの払い出しだけでも止められないでしょうか。コネクタを抜いただけでは駄目だと思うので払い出しがあったようにどこかをショートしないといけないと思うのですが。またどこかそのような情報が載っているHPありましたら教えてください。

補足日時:2005/03/12 19:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!