
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私もよく外れなくなります、ピットの先を軽くトントンと硬い物へ当てて、少しづつプライヤーでつかんで引っ張って外しています、無理は禁物
です大変貴重なアドバイスありがとうございました。
本日、アドバイスをヒントにしてスリーブを引っ張る方向に、少しづつたたいてみたところ、ビットをはづすことができました。
ビットを取り除き、スリーブをカチャカチャと動かして見ますと、少し引っ掛かりが感じられます。
傷がついているか、ゴミでもかんでいるのでしょうか。本当に適切なアドバイスをいただきありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
No2です
ビットを引っ張るのでは無く 逆に叩きこむ感じではどうですか?
中のボールが中途半端にビットのくびれていない部分にかみこんで
外れない状況かと おもうのですが・・・・
大変参考になりました。
構造が全く解っていませんので、アドバイスが役に立ちました。
本日、スリーブを引っ張る方向に少しずつたたきましたら、やっとビットをとる事ができました。ビットを取り除きスリーブを動かして見ますと、若干引っ掛かりがあります。傷がついているか、ゴミをかんでいるのでしょうか。ピットを取る事ができ大変助かりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
1.ドリルビットの根元(6角形の部分)をプライヤーなどでつかんで、回転方向にこじりながらスリーブをひっぱって見る。
(安全のためバッテリーは外して下さい)2.何かでビットに抵抗をかけて、反対方向にインパクトさせながらスリーブを引く。
3.スリーブが抜けない程度の穴に押し付けながらインパクトさせる。
4.最終手段はスリーブに木やプラスチックなどを当てて、ハンマーで叩く。
No.2
- 回答日時:
ビットホルダーの構造は外周のスリーブを前に引く事により内部のボールが
外にずれて外れる様な感じですよね
何等かの原因で中途半端な位置で止まっている感じかと想像します、
私どもも古い機械等で 何度か外れなくなった経験は有りますが、
CRC等の潤滑材を塗って 何度かかちゃかちゃやっているうちに外れましたが、
あまり具体的な解決方では無いかも知れませんが 試して見て下さい、
この回答への補足
やってみましたが、取れませんでした。
スリーブをプライヤーで掴み、ビットをスパナで廻すと少しきついですが廻ります。スリーブを引っぱてもほとんど動きません。
どうしたら、はずせるのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人で重い冷蔵庫の下に板を敷...
-
DIYの達人の皆様に質問します。...
-
家の外壁に画像のような感じに...
-
和信の水性ウレタンニスでダイ...
-
花壇を作るに当たっての土の入...
-
すのこをウレタンニスで塗装し...
-
このフローリングは何の木です...
-
電動ドリルは、どのようなもの...
-
へたらない反発力の高いクッシ...
-
部屋と部屋をつなぐ排気ダクト...
-
弾き語りしたいのですが部屋の...
-
昔100均で売っていたハンガ...
-
ネジの大きさの選び方を教えて...
-
マスキングテープを剥がす時間...
-
5mm径の金属製トレーの一部に滑...
-
築30年のフローリングを塗りた...
-
玄関がもげてます。どう修理し...
-
リモコンの故障
-
棚を組み立ててる途中に木ダボ...
-
浴室扉のアクリル板の修理について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーケンサー入力で装置でよく...
-
24ビット フルカラー表示(167...
-
旦那が江戸バースという仮想通...
-
ドリルビットの取り外し方
-
解像度につく「16bit」とか「...
-
断り方を教えてください! 仮想...
-
充電式インパクトドライバー用...
-
RS-232C ボーレートの許容誤差
-
社会現象と社会問題の違いはな...
-
ルーターでボース面のビットを...
-
彼女について。 最近お付き合い...
-
仮想通貨で800万円ほど溶かしま...
-
符号ディジット数とは
-
質問です。 最近、国際ロマンス...
-
トリマーのビットが抜けない。
-
仮想通貨、クイックリバースと...
-
今のパソコンのCPUって、何ビッ...
-
リノコインっていう仮想通貨?...
-
【北朝鮮が仮想通貨を980億...
-
ビットコインやイーサリアムな...
おすすめ情報