dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前父が何処かから貰ってきたギターがあります。(貰ってきたのは確か3年位前)
今そのギターはハードケースと呼ばれるものにも入っておらず、三年間家の中の納戸の壁に立てかけて置いてありました。
しかし、最近になって私がギターを始めたいと思ったんです。
ギターを始めるにはギターが必要です。新しいギターを買わなければならないのかな?と思っていた所、そのギターの事を思い出しました。
使えるものならそのギターを使いたいですけど、三年間納戸の壁に立てかけておいたギター(その前にも誰かが使用していた)で使えるかどうか、というのが不安です。
とりあえずギターの状態は、表面に手垢?みたいな汚れはあるものの、使えそうです。(掃除したらある程度落ちそうという事)
ちなみに、弦が一本だけ張ってあります。
あと、金属で出来ている所(一番上の、弦を張る時くるくるまわす所)は多少の錆はあるんですが、そこまで目立ちません。
あと気になる所はネック?という部分の横に一本一本金属で出来た線が入ってると思うのですが、その部分の錆が気になります。使えないほどではないかもしれませんが、演奏する時に問題はあるのでしょうか?
こんなギターでも使えればいいのですが・・・
出来るだけお金を掛けたくないので、再利用したいです。
本当に初心者というか、これからはじめようと思っていて、何も揃えていない状態です。
そんな者の質問ですが、どうか答えれる方が居ましたら、答えてやってください。

A 回答 (1件)

まぁ使えるのではないでしょうか


一度使ってみて試してみてはいかがでしょう
弦は張り替えた方がいいですよ 
三年間も放置したものだったら弾いたとたんすぐに切れること間違いなしです

弦の張り方は下記のサイトを参考にしてください
ちなみにもしもよい回答が得られなかったら
楽器・演奏・バンドのカテで質問しなおされるのがいいでしょう

参考URL:http://www.ishibashi.co.jp/academic/guitar_manua …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います!
ホントにカテ間違ってました;;締め切ってもう一回質問しなおしてみます^^

お礼日時:2005/03/10 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!