dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が友達のコンパスを盗んでました。
お詫びとして現金と菓子折りを持っていくのですが、現金はどのくらいでしょうか?
ご迷惑をかけたので5000円でも大丈夫でしょうか?

ショックすぎて自分で判断できないです。。。
どなたか教えてください。

A 回答 (4件)

盗みは泥棒。


反省や謝罪も大事。
自覚して二度と犯さないように行動も大事。
人生に損をさせたというという意味で、
今後の行動も大事。
    • good
    • 0

菓子折りとお詫び。


新しいコンパスか代金払うべき。
子供に処分ないかね。

ただ、子どもが怨んでいじめをエスカレートするようでは
その子供に見込みないね。

親のしつけも問題。

被害者は人生に損したことになるよね。
    • good
    • 0

新しいコンパスと菓子折で良いのでは?。

現金なんかいらないです。
    • good
    • 0

現金は違和感あります。


物は菓子折りだけでいいんじゃないでしょうか?
子供にどれだけ反省させたかの言葉、態度のほうが大事だと思いますよ。
本人の反省の弁も含めて。
相手の親が普通の親であればそれで充分だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています