
No.12
- 回答日時:
よく言ってくれました。
本当にそう思う。
子供が可哀そう。
全く子供のためにならない。
子供可愛さに物事の善悪の判断が歪められて、子供が悪くてもすぐに他人のせいにする。
それでは子供が自分のやった事が悪いかどうかの判断もつくようにならないし、怒られる経験をしないから 悪い事に対しての罪悪感も身につかない。
それでどうなるかというと 社会に出て 怒られる経験をした時に、自分が悪いとは考えずに 周りや社会が悪いと言い出したり、怒られた事に過敏に反応をして 反省をせずに反発をしてしまう。
結果 うまく社会になじめなかったり、社会に不満を言い続けたり、成長をしない不幸な大人になっていく。
親が一生 その子の面倒を見て、独り立ちさせずに守っていくならそれでもいい。
でも、きちんと子供を社会で生活できる人間に成長をさせたいなら、怒らなければダメ。怒られる経験をさせてあげなければダメ。
悪い事は悪い事だと きちんと教えなければダメ。
本当に子供の事を考えてあげなければダメ。
怖いのは 今の世の中 そういった子供が親世代になって 子供を産んでいる事。
そして自分の歪んだ考えが正しいと思ったまま子供を育てているという事。
そんな親を持ってしまった子供は可哀そう。
あと、思いついたので追加。
そういう親は「謝ったら負け」だとか思っている可能性もある。
そもそもその考えがダメ。
「謝ったら負け」とか言っている人間は全員負け組。
きちんと謝れもしない人間に成長なんてないし、誰もそんな人間を認めない。
周りから見下されている事に気付かずに自己満に浸っているだけだから。

No.10
- 回答日時:
落語家が言っていた言葉です。
おふくろの味→ふくろの味
「お」が無くなったが、
しつけ→「お」しつけ
になった。
高度経済成長、バブルの時代に、「やったもん勝ち」になり考え方がおかしくなった人が増えたのかな。
No.7
- 回答日時:
子供がかわいそうでしょ?
そうしたおかしな親に育てられて大人になり、親となったひと等をあなたが目にしているのです。
大人は皆、かつて子供だったことをお忘れなきように。
No.6
- 回答日時:
大人でもありますよね。
でも世間ってよく出来て自分の周りではそういう事で自分が悪者にされた時自分が真面目にさえすごしていれば1年後ぐらい相手側が悪いのを自然とわかってくれたり、
自分の子供が少年野球の指導者に不当な扱いを受けてても、
常日頃から受けてるから試合でも言われたりそういう扱いうけてて、
相手チームの親から同情されて話かけてくれて、
引き抜きや、指導者の悪口を勝手に言ってくれてます。
だからそういう時は見てる人は見てるんだな〜と感謝してます。
少年野球は一種の宗教なので、自分は逆に今はああいう大人になるなとか反面教師にして利用して、あと半年だから最後まで諦めずやりきれと言ってたす。
子供に過保護過ぎる親はあちらこちらで同じような迷惑をかけてるはずですから、それも本人達が何を言っても第2、第3の被害者が出ますから相手にされなくなりますよ。
自分の子供の下の学年にそういう親が1組いますからね。

No.5
- 回答日時:
おかしい親も増えてる
↑
個性的な親も増えてる
てな、感じかと思いますね
色んな人が増えてるのは
確かですね
給食費、未払い問題なんて
騒がれなくなったけど
意味が解らんかったからね
ただ飯はあかんやろ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 子供は保育園や幼稚園にはなるべく行かせないほうがいいと思いますか? 乳幼児の頃は他人とは一切関わらず 11 2023/06/11 20:46
- その他(ニュース・社会制度・災害) 大量の余剰人口抱える日本、なんで何の価値もない奴等の世話を国の借金でするんだろう? 貧乏ほどボコボコ 1 2022/04/28 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 杏さんの子育ては1人では無理!誰かに頼って!に、賛否両論凄いことになってましたが、擁護派は1人で誰も 1 2023/07/24 13:18
- 子供 子供がやったことだから仕方ないという親は 4 2022/05/22 19:33
- その他(保険) 個人賠償責任保険でカバーされる範囲について 2 2023/03/24 16:03
- デパート・百貨店 有り得ることの方が少ないですが、気になったので質問です。 スーパーやモールで買い物をしていて、他人の 4 2022/10/10 12:44
- 子育て・教育 子供を産む理由とは何か 5 2022/08/25 21:33
- その他(悩み相談・人生相談) なぜマナーの悪い子連れって多いんでしょうか? 私は2006年から今もマナーの悪い子連れに遭遇します 5 2022/07/25 00:24
- その他(悩み相談・人生相談) 親の本心が知りたい 5 2023/07/31 08:58
- いじめ・人間関係 りゅうちぇるさんが亡くなり まだ批判する人頭おかしいの? まず離婚してペコが可哀想…じゃなくて自分が 9 2023/07/15 11:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
子供は手元に置くべき
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
頭のおかしい親が増えてないで...
-
近所の子どもの騒音(苦情言い...
-
養ってもらっている間は親の言...
-
娘の部屋を覗く父
-
子供にたくさん物を買い与える...
-
41歳夫婦。私の家庭は変わって...
-
息子中2反抗期に辛くなってきま...
-
親は何故子供を産むかって未来...
-
言ってはならない『言葉』(ひ...
-
なんで大人は嫌な事があっても...
-
母子家庭で放任されて育った子...
-
小学校4年生の息子が 同じクラ...
-
ちやほやされて育つと(長文)
-
高校生息子が全く気力がありま...
-
人は結局死ぬのに、なんで一生...
-
子供を進学させるために必死に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
高校生息子が全く気力がありま...
-
近所の子どもの騒音(苦情言い...
-
娘の部屋を覗く父
-
旦那さんから毎日してくれてい...
-
41歳夫婦。私の家庭は変わって...
-
頭のおかしい親が増えてないで...
-
実父と継母から疎まれ憎まれな...
-
計画性のない子作りをした家庭...
-
子供は手元に置くべき
-
ちやほやされて育つと(長文)
-
子供ができてますます親の苦労...
-
養ってもらっている間は親の言...
-
子供が身長制限で乗れなかった...
-
子供を産むのは親の身勝手なエ...
-
厳しさの裏には真の優しさがある
-
子供の日記って親が見ていいと...
-
謝罪に行くときの金額
おすすめ情報