
A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
父親東北大学卒官僚、母親法政大学主婦。
父親酒乱DV、母親ネグレクト気が向いたらDV。
一応高校までは学費は払ってもらったけど、バイトで金貯めて家を出た。
学歴あってもクズはクズだし、ガキに金を使う気が無きゃ同じ。
No.14
- 回答日時:
同級生(女)と兄弟3人は医者の家庭に生まれ、同級生は不倫して離婚。
男達3人も医者どころか、勉強について行けず、仕事もまともに出来てないらしいです(๑・̑◡・̑๑)
うちの地元では、母親が甘やかしたからだともっぱらののウワサです(๑・̑◡・̑๑)
No.13
- 回答日時:
うちの子供がまさにそうです。
夫婦で医者で、子供3人です。
自分が学歴のおかげで豊かな暮らしができていいるので、
子供たちの教育にも手間とお金をかけたのですが、
ゲームとかスマホとかお友達と遊ぶのが楽しくてあまり勉強しません。
最近はもうあきらめています。
No.12
- 回答日時:
学歴なんて、勉強すれば誰でも取れる。
いい大学に入りたければ、
ただ勉強すればいいだけ。
親が一生懸命勉強しても、子供が勉強しないこともある。
それなれば、当然低学歴の子供になるから。
No.11
- 回答日時:
親の学歴と家庭環境は別物。
子供に干渉しすぎる親?子供が反発します。
子供は親の所有物ではない。親の思う通りには行かない。
子供の人格を否定したらいけません。
親の育て方が悪かったのでしょう。
教育にかける費用の問題ではありません。
金以前の問題でしょう。

No.10
- 回答日時:
あなたがターゲットにしている親の年齢層にも寄ると思う。
子供が18歳と仮定すると親は40代半ばくらいかな?
この世代って就職氷河期だったので彼らの親のような稼ぎを得られていない可能性が高い。
であれば進学させたくても経済的に無理なんだと思うな。
別の見方だと、自分達は大卒だけど就職難だったので、大学に行く必要性を感じられずにいるのかも。
No.8
- 回答日時:
父親は高学歴だったみたいです。
みたい…ていうのは、自分が幼い時に両親が離婚して、
母親の元で育てられました。
低給料な為、塾なんて行けません。
家庭教師なんて論外。
ちなみにこちらは、頭悪いです。

No.6
- 回答日時:
たしかに能力というのは遺伝しますが、「遺伝6割環境4割」といいます。
もし学習能力が育たない環境で育ったら、いくら遺伝子を受け継いでいてもそれは発現しません。
二文目の仮定は現実と合致していないので無視します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生息子が全く気力がありま...
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
旦那さんから毎日してくれてい...
-
小さい子がいるという言い訳
-
叱られるばかりで親から褒めら...
-
40歳になる次男のことでご相談...
-
近所の子どもの騒音(苦情言い...
-
環境優先か通勤優先か
-
誰のお陰で飯が食えると思って...
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近親相姦
-
親の夜の行為に出くわしたこと...
-
同棲解消後、実家に戻るか一人...
-
近所の80代の老婆
-
妹とセックスしてしまいました...
-
女性に質問です! 中学生の妹が...
-
姪の面倒を見るのが当たり前化...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
高校生息子が全く気力がありま...
-
旦那さんから毎日してくれてい...
-
娘の部屋を覗く父
-
頭のおかしい親が増えてないで...
-
計画性のない子作りをした家庭...
-
近所の子どもの騒音(苦情言い...
-
養ってもらっている間は親の言...
-
私は独身の中年ですが最近つく...
-
結婚して子供までいるのに、自...
-
親が子供の世話になりたくない...
-
父親なんていらないですよね? ...
-
子供は手元に置くべき
-
子供ができてますます親の苦労...
-
誰のお陰で飯が食えると思って...
-
子無しはどうなのか?
-
親が高学歴なのに子どもが低学...
-
この先の人生
おすすめ情報