

私は独身の中年ですが最近つくづく思うのは、つまるところ人生の成功者とは、自分の子供を残せたかどうかに尽きるのではないのかという事です。
自分の血を後世に残せないというのは、親に孫を抱かせてやれず、国力増加にも加担できず、自分という存在が自分だけで終わるという無情さがあります。
さらにいれば、今回のような国からの給付金も頂けません。
子育て家庭にだけ給付金というのは、国がいかに子供を貴重かと考えている証拠ですね。
つまりホリエモンのようなセレブでも、私の評価では成功者とは呼びません。
どうでしょうか?
A 回答 (24件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.23
- 回答日時:
何かを次代に残すことができれば、生を受けた者としては大成功だと思う。
それが子なのか財産なのか、生き様なのかは当人自身の評価、外から見た人の評価に依存する。
死ぬときに満足して死ねるかどうかは、当人が欲張りかどうかとか、残したものの成長に心残りがあるかで決まるのでしょう。いわゆる悔いの無い人生だったかどうかです。
No.19
- 回答日時:
色即是空という有名な仏教の言葉があります。
貴方が意味がないものだとする「空」だとすればそれも正解です。
しかし貴方が意味がないものも他者から見れば意味があるもの「色」です。
貴方の価値や他者の価値は同じではなく、いとも簡単に空と色が分かれるもので絶対的正解はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給 4 2022/06/23 19:29
- 子育て 子供がこうなれば 5 2022/11/04 20:38
- 宗教学 【日本人の半分が未婚者だそうです】独身者全てが不幸とは言 4 2023/08/16 20:09
- 婚活 35歳独身男性の婚活について 13 2023/08/08 13:11
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- 子育て・教育 子育てが成功したかどうかはここだけ! 4 2022/11/04 10:52
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 夫婦 先々の老後が凄く不安です。まだ、時間がある為今からなら何とかなるでしょうか? 2 2022/05/21 02:56
- 政治 自分さえ良ければ良いという大人ってどう思いますか? 5 2023/03/09 07:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
小中学校の子供を持つ親でバツ...
-
旦那さんから毎日してくれてい...
-
養ってもらっている間は親の言...
-
子供嫌いな人の心理的な共通点...
-
親って自分達の幸せしか考えて...
-
41歳夫婦。私の家庭は変わって...
-
若い親が子供を作ろうとすると...
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
子供の将来は生まれた家柄で決...
-
計画性のない子作りをした家庭...
-
子供は手元に置くべき
-
姉とヤっちゃいました。 僕は高...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
近所の80代の老婆
-
周囲から下に見られると叱って...
-
2人姉妹の妹は、 「次女」です...
-
妹とセックスしてしまいました...
-
帰りたい。 大学生(女)です。地...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近夜に隣の部屋から母の喘ぎ...
-
旦那が子供に対して意地悪をし...
-
子供を捨てたい場合どうしたら...
-
高校生息子が全く気力がありま...
-
近所の子どもの騒音(苦情言い...
-
旦那さんから毎日してくれてい...
-
頭のおかしい親が増えてないで...
-
子供は手元に置くべき
-
養ってもらっている間は親の言...
-
娘の部屋を覗く父
-
41歳夫婦。私の家庭は変わって...
-
小中学校の子供を持つ親でバツ...
-
子供部屋を盗聴(?)してもい...
-
ちやほやされて育つと(長文)
-
計画性のない子作りをした家庭...
-
人生が苦であるなら
-
近所の子供が出す騒音
-
子供を産むのは親の身勝手なエ...
-
家族でテーマパークに遊びに行...
-
私が厳しいのでしょうか?(長...
おすすめ情報