
NTTのRV-S340NEについて質問です。
昨日からWiFiがインターネットに繋がりません。
説明書の設置に関するトラブルの項目を読みながらランプの状態を確認してなんどか電源を切ったりコードを入れ直したりしたんですが良くなりませんでした。
ランプの状態
電源ランプ:緑点灯
アラームランプ:消灯
PPPランプ:消灯
ひかり電話:消灯
ACTランプ:緑点灯
登録ランプ:緑点灯
初期状態ランプ:消灯
VDSLランプ:緑点滅
FAILランプ:消灯
10/100BASE-Tランプ:橙点灯
LINKランプ:緑点灯
LANケーブル、電源アダプタ、モジュラーケーブルVDSLLINE用は外側からでは特に傷は見当たりません。
RV-S340NEに繋がっている固定電話も使えません。
復旧できる方法はありますか?
昨日のドコモの通信障害と関係はあるんでしょうか?
できるだけ早く復旧させたいのでなにかわかる方教えてください。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
NTTドコモは、携帯電話の通信障害であり、NTT東日本とNTT西日本とは全く別会社ですので、影響はありません。
ただ、IP電話を契約していると、IP電話が使えますので、IP電話が使えないとなると、NTT東西に相談してください。
あなたができるとしても、ルータとVDSLモデムを再起動するぐらいしかありません。
No.2
- 回答日時:
説明書で各ランプの点灯状態の意味を確認済でしょうか?
特に以下の3つについてです。
> PPPランプ:消灯
> ひかり電話:消灯
> VDSLランプ:緑点滅
恐らくNTTの光回線かRV-S340NEに何らかの問題があるのだと思います。
たぶん前者でしょう。
ちなみに電源を切ってみられたとのことですが、電源を切って3~4分程度放置されましたか?
電源を切ってすぐに入れたのでしたら電源を切ってしばら放置し、それから再度電源を入れてみてください。
これはRV-S340NE内部のコンデンサーに蓄えられている電気を全て放出させ、クリアな状態になってから再度起動することを意図したものです。RV-S340NE内に何らかの原因でエラーなどの誤った情報が内部に残りリセット出来なくなっているため問題が生じている際の対処方法とご理解ください。
それで状況が変わらない場合はNTTの問い合わせ窓口に連絡・・・ですね。
なお、光回線にトラブルが起こっている際はNTTの公式Webサイト以下(orフレッツ光の公式Webサイト以下)に情報が掲載されているはずです。
光回線でのインターネット利用が出来ない状況でそれらを参照するにはスマートフォンなどを使うしかありませんが。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
光bbユニットのインターネット...
-
スイッチングハブのランプ
-
vdsl
-
サーバーとルーターの違い
-
IPアドレスってPCごと?接...
-
ipv6 ipv4
-
既存ルーターと光電話の併用に...
-
リンクダウンするルーターの解決策
-
192.168.1.1に接続できない…
-
スイッチのVLAN設定について
-
ルーターのDMZに別のルーターを...
-
PR-400MIでwi-fiを要す...
-
ルーターの外部からのping許可...
-
レオネットで有線で接続して、P...
-
RT200KI の初期化について
-
スイッチングハブを使用した際...
-
YAMAHAのルータの仕様にある”NA...
-
WiHi接続
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS RT-AX3000のルーターを使...
-
無線LANルーター(Wi-Fiルーター...
-
モデム(PR-500MI) の、PPPって...
-
停電後、WiFiが使えなくなりま...
-
Wi-Fiが途切れる
-
スイッチングハブのランプ
-
近所に落雷後、Wi-Fiとインター...
-
アクティブランプがつかない
-
モデムの認証ランプが消灯した...
-
バッファローのWZR-AGL300NH/U...
-
fonのルーター オレンジ点灯 iP...
-
NTTのRV-S340NEについて質問で...
-
ネットワークカメラと モバイル...
-
FONのルーターの電源ランプが点...
-
昨日から家のネット接続が出来...
-
光bbユニットのインターネット...
-
レオネットで無線LAN接続
-
先日、フレッツ光からSoftBank...
-
今朝起きたら部屋のWi-Fiが繋が...
-
GE-PON型のONU 認証ランプのみ消灯
おすすめ情報