
ドコモ光の固定電話を解約してから、インターネットに繋がらなくなってしまいました。
onuはPR-S300Nで、ELECOMのWRC-733GHBKを繋げています。
どちらも電源を消して、再起動してもインターネットに接続できません。
ドコモに問い合わせても、「インターネットは繋がってます」としか言われず困っています。
色んなサイトを見て、何をどうすれば解決するのか分かりません。
onuはppp消灯しています。でもそもそもpppが点灯していたかも覚えていません。
まずはどうすればいいか教えていただきたいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
WRC-733GHBKをRT側に設定したら
アドレス192.168.11.1を入力
PR-S300Nのプロバイダの設定を「未設定状態」に
「PPPoEブリッジ」を「使用する」に
LANポートにWRC-733GHBKのWANポートを繋ぐ
電源on PR-S300N WRC-733GHBK パソコンの順で
でイケルかと思う。
WRC-733GHBKの設定は以下を参考に
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/ …
ドコモは少し不親切だね。
No.4
- 回答日時:
IP電話を解約すると、ルータ機能が無効になりONU単体のブリッジとなる場合がある。
その場合は、別とルータを設置しなければならない。
だから、アクセスポイントとして利用しているなら、ルータ機能を有効にして利用しなければならない。
No.3
- 回答日時:
ドコモの固定電話 ひかり電話のみを解約すると ONUのルーター機能は使えなくなる。
ルーターをかませる必要がある。
WRC-733GHBKにはルーター機能もあるはず。
そちらを再設定すれば 使えるようになるかと。
No.1
- 回答日時:
まず切り分けをする必要があります
PR-S300Nまでパソコンから通信が行われているのかを確認してみてください
PR-S300Nの設定画面がパソコンで見れるならWRC-733GHBKの問題ではありません
設定画面が見れないのならWRC(以下略)までの問題の可能性が高いのでWRCの設定を見直すか初期化して最初から設定し直してみましょう
設定画面が見れるならPR-S300Nを初期化してみてはどうでしょうか?
パスワードとか設定は全て消えると思いますので自己責任でお願いします
pppのランプはインターネットの接続方式により点灯しているかしていないかが変わってきますのでそれだけでは判断できません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2重ルータでVPN接続
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
フリーメール
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
IPoE対応ルーター01の不都合と...
-
インターネット速度テストで、...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
ホスト規制やIP規制について
-
二台目のPCにOCNを使用するには?
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
auひかりでインターネットを利...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
デジタル専用線詳しい人教えて...
-
ルーターの接続について elecom...
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
【大至急】ページが表示されな...
-
メールの自動受信
-
ホスト規制中と出ます
-
スタートアップツールの取得で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PR-400NEとルーターと?
-
インターネットできなくするには?
-
パソコン一台だけインターネッ...
-
2重ルータでVPN接続
-
プロバイダの乗り換え?
-
IPアドレスを固定するとpingが...
-
1台だけネットにつなげないよ...
-
ルータのリース情報って何ですか
-
インターネットに接続させない...
-
会社のノートパソコンで自宅で...
-
Aterm WG1200HS4 IPV6 設定
-
DNSサーバーに問題が有る可能性...
-
NTTのPR400KIのPPPが消灯状態で...
-
無線LANネットワークと子機の接...
-
固定IPのサブネットマスクについて
-
契約済のインターネット回線に...
-
ノートPCのことで、超基本的な...
-
停電になってIPアドレスとサブ...
-
ルーターの初期化後、インター...
-
無線LANの設定について教え...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
wrcの設定というのは、インターネットに繋がっていないのにできるのでしょうか?
母がやった契約で、契約した際にあったはずの紙などが見当たらず、どう設定したらいいのかが分からないです…
回答ありがとうございます。
再起動した際にRouterの方にボタンを合わせただけではダメなんでしょうか?
回答ありがとうございます。
ルーター機能に再設定する方法が分からないです…。ごめんなさい。