アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今Canonの一眼レフを使っています。
RAW現像ソフトですがLightroomとカメラメーカーの現像ソフトどちらが良いですか?

A 回答 (6件)

その段階なら無料で使える物で慣れて、ありえないぐらい修正加工がしたい!と思ったらライトルームへ。


自分が何がしたくて、ソフトが何が出来るかも解らない状態では、まず感覚掴まないと使わなくなるよ。
カメラ側の調整すら出来ないだろうし。

もうちょっとだけ細かく言えば
単に明るくしたり暗くしたり、色整えたりしたいならDPP4で十分です。
それで基礎覚えて、それから
肌のシミ消したり、背景から人消したり、合成したり「創作加工」したいならライトルームかそれが出来る、やりたい方向性に特化した安価なソフトがあればそれで。

モニターはテレビ代用で良いです。
一般的な基本はテレビやスマホですから。

商業間的にきっちり出したいときは必要ですが、それはそれでそれをやる前に標準色覚検査表を見てください。
その後、カラー階調表見てください。
厳しいですが、それをしなければ高いモニターは意味が無いのです。
義務教育中検査がされないようになってから、無自覚な方が結構いらっしゃいます。
モニター調整は何かで出来ても、肝心の写真カラー調整が出来ません。
男性の場合、無視出来ない程度には確率が高いです。
それはそれで大多数より違う世界が見えているのですから、個性を伸ばしていただければ、すばらしいものが絶対にできますのでご安心ください。
    • good
    • 1

色操作についてはどのソフトも大差ないです。


メニュー名が違うだけで、していることは同じですから。

ただ、メーカーの純正ソフトは
自社のカメラやレンズの欠点を補うデータを持っていますから
キヤノンのように収差の出やすいレンズには有効です。
    • good
    • 1

いずれにせよ、パソコン がないんですよね?



なら現状ではlightroom一択でも良いと思います。
一応、CanonだとDPP Expressというソフトがあるはずですが・・・

私がDLしてまで試したことがないのでわからないのですが、確かレフ機は対応してないRAWなどがあるかと思いました。
いずれにせよ、モバイル版ならば更新も比較的積極的なlightroomの方がお勧めしやすいです。

それでもしも「パソコン」を考えてる場合ですが。

まず、本体側はそこまで高額なものではなくても大丈夫ですが、lightroomの場合は多少高スペックのものを選んだ方が色々と有利になります。
(とは言え、動画ではないのでそこまで高スペックは必要ありませんが、メモリ量には注意してください)

CanonのDPP4の場合だと高スペックを選んでも速度などは比例して早くなりにくいので下手にコア数を多くしたり、メモリを積んでもちょっともったいないことになります。(逆にメモリを多めに積んでもそこまで速度改善などは起きません)

重要なのはどちらを選んだ場合でもモニターです。

モニターは「ハードウェアキャリブレーション」ができるものや、「3DLUT搭載」のものが好ましいのですが、結構高額になります。(特に4Kモニターなど)
ハードウェアキャリブレーションでも、「キャリブレーションツール」は別途で購入しなければなりません。

高いモニターを選べれば言うことなしですが、さすがに高額なので(BENQで20万円前後、EIZOだと80万とかしますから)手の届くモニターで安価なものでもキャリブレーションを行えば十分使い物になるのでキャリブレーションツール自体は購入してください。(2~3万円です)

こういったものです。
https://www.amazon.co.jp/X-Rite-%E6%97%A5%E6%9C% …

もしも現像など、こだわりたい場合は必須と思ってください。
    • good
    • 1

勿論、純正のDPP(Digital Photo Professional) 。


カメラのピクチャースタイルのパラメータと一致するし、レンズデーター(純正レンズのみ)によるデジタルレンズオプティマイザー(DLO)など、
EOS機の絵作り特性をフルに引き出せるのがDPPです。
    • good
    • 1

まずはカメラメーカーの方が良いと思いますよ。


なにせ無料だし。
lightroom の方が部分補正なんかはやりやすいけど。
調整値をよほど細かくしたいとか、枚数が余程多いとか。そうなったら考えてもいいかと。
    • good
    • 0

純正のDigital Photoは優れてます。


これ以上物は存在しません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!