
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記が参考になると思います。
http://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-913.html
<オンと適応と適応(ハーフリフレッシュレート)>
画面左の[3D設定の管理]を選択し、下の方にある[垂直同期]から[適応]を選択し、画面下の適用ボタンをクリックして設定完了。
リフレッシュレートの半分のフレームレートを上限としたい場合は適応(ハーフリフレッシュレート)を選択。60Hzのモニターを使っているなら30fpsになる。
オン/オフは、垂直同期を有効・無効にしますが、[適応] は垂直同期の上限を 60Hz のモニターなら 60Hz に設定、[適応(ハーフリフレッシュレート)] は垂直同期の上限を 60Hz のモニターなら 30Hz にするようです。
また、下記は相当参考になります。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
ティアリングの直し方
ビデオカード・サウンドカード
-
ゲーム中のGPU使用率が低く、CPU使用率が高いです OS:windows10 Home 64bit
ビデオカード・サウンドカード
-
4
ハイスペでFPSが出てるのにカクつく
ビデオカード・サウンドカード
-
5
ゲーム中にGPU使用率が急激に下がりFPS値が下がってしまう
BTOパソコン
-
6
GPU設定・垂直同期オフについて
ビデオカード・サウンドカード
-
7
pcの画面がカクカクします。 自分はfpsを60固定にしてマイクラをやっているのですが、画面が小さい
Windows 10
-
8
PUBGのリフレッシュレートが60fpsまでしか上がりません。144hzのモニターを使っています。
モニター・ディスプレイ
-
9
PC版Apex Legendsをプレイ中にゲームが落ちる原因がわかりません。
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
PCゲームのプレイ中に突然デスクトップ画面に戻されます。
オンラインゲーム
-
11
NVIDIAコントロールセンター、3D設定が変更できません。
ビデオカード・サウンドカード
-
12
PS4コントローラーをPCでゲームパッドとして使う時に音声がコントローラーのイヤホンジャックから出る
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
PCで3DゲームをしているとCPU使用率が
デスクトップパソコン
-
14
アプリケーション毎に表示ディスプレイ変えるにはどうすればいいのでしょうか。
モニター・ディスプレイ
-
15
apexでのcpu使用率100%について
デスクトップパソコン
-
16
GTX1080のGPU使用率が低い
ビデオカード・サウンドカード
-
17
PCゲームの垂直同期
オンラインゲーム
-
18
マイクの音量がかなり小さいです。 設定から音量はMaxにしています。 でも囁き声レベルの音しか入って
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
マザボののオンボード機能はグラボを刺したあとどうなる?
ビデオカード・サウンドカード
-
20
3Dゲームの激しいちらつき
ビデオカード・サウンドカード
関連するQ&A
- 1 NVIDIAコントロールパネルにてフラットパネルスケーリングが変更できない
- 2 Nvidiaコントロールパネルについて
- 3 NVIDIAコントロールパネルの設定について
- 4 NVIDIA コントロールパネルの設定の保存
- 5 nvidiaコントロールパネルプログラム設定の、、
- 6 Nvidiaコントロールパネルが表示されない
- 7 NVIDIAコントロールパネルのアスペクト比固定が出来ない
- 8 NVIDIAの最新ドライバを1日中再インストールしてたんですがコントロールパネルが出てきません 削除
- 9 NVIDIAコントロールパネルの中にある、Surround設定についてですが、この設定する際はグラボ
- 10 GeForse GTX750Tiは、 NVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理→アンチエイリア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
NVIDIAのコントロールパネルの...
-
5
モニターの画面の一部の色がお...
-
6
パソコン用のモニターでゲーム...
-
7
モニターの発色赤色が強い
-
8
本体の上にモニターを載せるメ...
-
9
パソコン【メール、ネット設定...
-
10
モニターと照明の位置関係につ...
-
11
表示される画面が白っぽく色が薄い
-
12
モニターを立てかけて使用した...
-
13
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
-
14
画面が小刻みに揺れることがあ...
-
15
つい先しがた22時くらいにアパ...
-
16
画面が青みを帯びた色になって...
-
17
144Hzから240Hzへ変えた人、...
-
18
最近のブルーレイレコーダーは...
-
19
さいたま市 粗大ゴミ回収
-
20
PCのモニターのことです。
おすすめ情報