
現在は本体とモニターを分離したPCも少数ながら販売されていますが(富士通のCEなど)、これらの製品はたいてい本体は縦型で、モニターの横に本体を置くことが多いです。
しかし、昔のデスクトップPCは本体が横型で、その上にモニターを置いた状態の製品が多く、とくにCRTモニター全盛時代はそれが当たり前という感じでした。
今でも本体の上にモニターを載せられる構造になっているものもありますが、本体横向き&その上にモニターを載せる構造のメリットはなんだったのでしょうか?
本体の上にモニターを載せたら、とくに重いCRTでは壊れやすそうな気がしないでもないですが…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ディスプレイ程度の重さでケースはつぶれませんよ。
SONYのトリニトロンディスプレイのような重量級のディスプレイなら別ですが。
CRTの時代は単にそうした方が省スペースだったからでしょう。
液晶全盛の現在では本体上にディスプレイを載せたら不格好ですし、何となくスペースをとってるように見えてしまいます。
今の売れ筋はスタイリッシュなパソコンらしいので、時代の流れということでしょう。
回答ありがとうございました。
>今の売れ筋はスタイリッシュなパソコンらしいので
裏を返せば、CRT全盛時代はスタイリッシュさはそれほど求められていなかったのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
今のPCは、重いCRTディスプレイを載せると壊れます。
昔のCRTを載せられるケースと比べれば全然違う構造です。
昔のケースは、中間に補強用の鉄板がありました。
コストダウンでしょうね。
回答ありがとうございました。
コストダウン傾向は今に始まったことではないと思うのですが、逆にいえば昔は中間に補強用の鉄板を入れ、CRTを載せられるケースにする必要があったのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Win11マルチディスプレイでの異なる仮想デスクトップの表示 3 2023/02/01 10:02
- モニター・ディスプレイ HDMI変換器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 5 2023/02/28 18:45
- モニター・ディスプレイ HDMI分配器をつければ、モニター3台は使用可能になりますか? 8 2023/02/02 20:03
- デスクトップパソコン DELL スモールディスクトップパソコン、「DISPALY PORT」ってHDMIじゃない規格?? 2 2023/05/31 11:53
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- デスクトップパソコン デスクトップPCにスピーカーを付けるときモニターではなくPC本体に接続することは可能ですか。またモ 7 2022/12/20 17:10
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ PS2をパソコン画面でプレイしたい 4 2023/04/20 03:14
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本体の上に液晶ディスプレイは置けますか?
デスクトップパソコン
-
即答お願いします。 pcの上に重いもの置いたら壊れますか?
デスクトップパソコン
-
いくつパーティション分割しますか?
ドライブ・ストレージ
-
-
4
PCケースのパッシブダクトの有用性について質問です
BTOパソコン
-
5
デスクトップパソコンを3段重ねにしても大丈夫?
デスクトップパソコン
-
6
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
8
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
9
電源が入らないパソコン、買い換えか?
中古パソコン
-
10
電源いれると『NVIDIA Boot Agent。。。。.』.と出て、起動しない
BTOパソコン
-
11
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
12
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
13
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
14
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
15
2台のPCでiPhoneの同期
iPhone(アイフォーン)
-
16
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
タッチパットが急に誤動作し始めました
ノートパソコン
-
18
PCなしでDVDからDVDへのコピー方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
19
USBタイプのイヤホンから音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
両面プリント基板のランドの修復について
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日、pcでホラーゲームをして...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
本体の上にモニターを載せるメ...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
windows11 デュアルディスプレ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
外部モニターが認識しない(DEL...
-
Windows11で2画面の位置関係を...
-
モニターの発色赤色が強い
-
デュアルディスプレイの拡張と...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
底辺で詰んでいたらsnsで自身や...
-
デモ機、検収機、モニター機の...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
画面の明るさ調節
-
テレビ画面をPCに映す方法
-
パソコン初心者です。デュアル...
-
6年前に購入したゲーミングPCの...
-
最近のブルーレイレコーダーは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
化粧品モニター当選レビューで
-
底辺で詰んでいたらsnsで自身や...
-
デュアルディスプレイの拡張と...
-
Switch2に対応したモニターにつ...
-
パソコンなどのモニターでゲー...
-
本体の上にモニターを載せるメ...
-
「WQHD、HDR、VRR、120Hz以上、...
-
テレビ画面をPCに映す方法
-
WINDOWS11 IMEの日本語入力で困...
-
どうすれば電子レンジのモニタ...
-
パソコン用のモニターでゲーム...
-
画面が小刻みに揺れることがあ...
-
NVIDIAのコントロールパネルの...
-
最近のブルーレイレコーダーは...
-
Windows11で2画面の位置関係を...
-
デモ機、検収機、モニター機の...
-
パソコンの買い替えでモニター...
-
Perfoma5440のモニタを別のモニ...
おすすめ情報