dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

叶わない恋が辛い、、、。
好きな人がクラスにいます。でもその人には最近できた彼女が他校にいることをしり失恋しました。

叶わない恋って分かってるからすごい胸が苦しくなります。彼女に対する嫉妬なのかはわからないですが、とにかく息苦しくて体が重くて、、、。
こんなに苦しくなるからあの人のことを嫌いになりたいのに嫌いになれません。むしろ前より気持ちが募りどうしても意識してしまってよく見てしまったり、傷つくのを分かっていながら2人のインスタとかを見てしまいます。

どうやったら好きな人嫌いになれますか。

A 回答 (5件)

嫌いにならず《感謝の念》を持てば薄れていけて、次の恋へ望めます。


「好きになれて有難う」みたいにケジメをつけていく。

叶わない恋や大失恋も皆さん沢山経験して、もっと素敵な人に巡り会えるので。 辛いのは一時だけだよ?
だからこそ、《感謝の念》を持つ事で嫌うのではなく気持ちの安定が少しずつ戻ります。

今は辛いし、息苦しい感じなんでしょうが叶わない恋をいつまでも想っていたら、次の巡り合わせの恋が逃げちゃいますよ。 気持ちを切り替えていくのも人生色々に大事になります。
しっかりと、ケジメとして《感謝の念》に変えてみてください。

☆貴方自身の為ですから!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。考え方がとても素敵で私も回答者様のような広い心の持ち主になりたいです。感謝、そしてケジメ。意識してみます

お礼日時:2021/10/24 22:19

自分の事を好きにならないんだから、大したヤツじゃないって思い込む



てか、嫌いになるより次の好きな人を見つけて切り替えた方が効率がいいと考えるけどね
    • good
    • 1

抜けてるところを探してみる。

とか

鼻毛が出てた。とか
メヤニ付いてた。とか
よく見たら眉毛繋がってた。とか
歯並び悪い。とか
つむじが2つある。とか
    • good
    • 1

どうやってもなれません


また嫌いになる必要もありません
好きでも嫌いでも意識するな(意識しないように意識もするな)と言ってます
ほかの事考えましょう
    • good
    • 1

嫌いにはなれませんね。



あきらめられない人をあきらめるしかない。しかしあきらめられない。

そういうときは、大いに悩み、大いに傷つくしかないのです。
時が解決するのをひたすら待つしかないのです。

人はそうやって成長していきます。そして他人の痛みがわかる、優しくて大きな人間になってください。

「優しいとか大きいとか成長とかそんなのはいらないから今すぐこの苦しみから開放されたい!」と言っても、それは無理なのです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!