
頭が悪いので、教えていただけると助かります。
退院時の体重3000g 2週間検診(生後14日)の体重3500gでした。
日割り計算をすると
3500-3000÷14=35.7gだと私は思っていたのですが、
先日の2週間検診で
退院時(生後5日)の体重2950gからの計算で
3500-2950÷9=61.1
一日61g増えていると言われてネットを見ると増えすぎと書かれていて、帰ってからとても心配になりました。
退院してからほぼ母乳のみですが、今後預けることなどを考えて、哺乳瓶に慣れてもらうよう夜に一回60ミリだけミルクか搾乳を飲ませています。
便も尿もしっかり出ています。夜はだいたい3時間おきに授乳しています。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ネットの情報は
赤ちゃんを直接見ていない人のものですし、
目安でしかないです。
ソースがはっきりしない怪しい情報もあると思います。
2週間検診では、先生に診てもらったのですよね?
先生のアドバイスに従うのが一番です。
もし何も言われていないのに心配しているのだとしたら、
せっかくの検診があまり意味がないように思います。
No.2
- 回答日時:
退院してからミルクを一日60ml足している、退院前は母乳のみということでしょうか。
おそらく、退院後に足しているミルクが余分で体重が増えすぎているということかと。
このまま足し続けるともっと増えると予想されますのでミルクはやめて母乳のみで十分なのかもしれませんね。
母乳のみにして、一か月検診でどうなるか様子をみられてはいかがでしょうか。
2週間目で母乳で足りているとはたいしたものです。
預けることは、預けるように決まった時に考えれば大丈夫ですよ^^
No.1
- 回答日時:
成長曲線から著しく外れなければ問題ありません。
https://ghw.pfizer.co.jp/smartp/c_down/
ネットで増えすぎ、では検診でも増えすぎだから母乳は控えろ、ミルクは止めろと言われましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かた太りって・・・
-
発達障害をお持ちのお子様の親...
-
初乳から一切あげないというこ...
-
母乳でどんどん赤ちゃんが太っ...
-
完母なのにブクブクに太ってる><
-
体重が軽すぎる7ヶ月になる赤...
-
完ミの赤ちゃん
-
完全母乳に固執するのはなぜで...
-
生後1ヶ月
-
生後2か月のミルクの量
-
生後2ヶ月経ちました。母乳量は...
-
母乳と人工乳について
-
ミルクの量について
-
生後4ヶ月10キロ越えたのですが...
-
生後2ヶ月の混合栄養、量と頻度...
-
産後食欲がなく、1日1食軽食程...
-
母乳育児をされた方教えて下さい。
-
生後2ヶ月 母乳以外の飲み物...
-
生後2ヶ月で7キロ
-
離乳食を食べないと栄養不足に...
おすすめ情報