
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
笑い、大学卒業数か月後に、人生で一番貧乏な時の23歳で結婚した男です。
最初の子ができたときは、だれもが名を知ってる大企業で、一番若い年齢で課長職に抜擢された時。2番目の子供ができてすぐに最年少部長になりました。娶った妻が、背中押しをしてきてくれたお陰です。もし、結婚していなかったら、2番目の子供ができたころでも係長くらいだったかな。
23歳で一番貧乏な時に結婚したのは、無責任極まりのないことでっか?
No.5
- 回答日時:
うーん、僕23で結婚したので、コレ言われたらめんどくさいですね
結婚したら100%子ども作る、ではないし
年収高い20代は確かに少ないかもしれないけど、その少ない高収入の人になるかもしれないじゃないですか
結婚は遊びじゃないし、そういうの全て考え抜いて出した結果かもしれないし、
ハッキリ言って「大きなお世話」です
よそのご家庭、よそのご夫婦のことに、事情も気持ちも深く知らないかたが踏み込むものではありませんよ
No.4
- 回答日時:
面倒です。
ツッコミどころがあり過ぎて、どこからツッコミましょうかね?くらいに、面倒です。
まず現状として、社会経済を流動させているのは、生産者ではなく、消費者です。で、消費者である最たる層は、貧困層です。貧困層とは、収入がより少なく、消費はより多く、なので資産を形成しない層です。貧困層が子供を産まないと、消費者層そのものが減ります。それが減りますと、経済の流動性が破綻しますので、年収600万層も自動的に減ります。
社会の経済とは、常に限定された資質であり、それがどのように分配されるかの経済なんですよ。一生懸命働いた人は、その労働により、お金をどこからともなく産み出しているのではないのです。一生懸命働くことにより、その分配をより多く獲得しているのですし、獲得された資産がより多くの分配を形成するのです。ですが、獲得し形成するということは、その一方に貧困層がいないと、そこから奪えないということです。
ですので、年収600万の維持の為に必要なものは、堅実な労働はある程度の充分条件に過ぎず、それ相応の貧困層の維持が絶対必要条件なのです。
安定した充分な収入がなく、子供を得ることが無責任なことであるのなら、それはつまり貧困層が形成されませんということなので、いつまでたっても、ほとんどの人は年収600万には到達できないということです。
だから、たった今。社会経済は現状としてそうなってますでしょう?
どんな貧乏人であろうとも、子供を産み育てることができる、という社会にしないと、自動的に経済が停滞し、つまりみんなで貧困するしかないんです。
No.1
- 回答日時:
そうですね。
めんどくさいというより、やる前から全部頭だけで考えて、答えをだしてるだけで
結局何もしない、動かないという典型の人が
よくいうセリフですね。
あれは無駄、これは意味ない、、、、、
頭でっかちな考えで、なーんにもやらないで、
わかった気になってるパターンです。
現実は、以外とそうはならないし、
理屈通りに、計算通りには、ほぼいかないもんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容費・被服費 結婚後の生活費について 2 2023/06/20 21:42
- その他(結婚) 最近の男達は20代で学生時代の友人でパートナーを見つけられなかった人は、仕事が忙しいとか言って、本当 4 2022/08/14 09:39
- その他(家族・家庭) いま、40歳の独身男です。 40歳男の一番多い生活環境を教えて下さい。 ●結婚して妻がいて子供2人以 2 2022/10/19 23:31
- 結婚・離婚 24歳の男で、他の若くして結婚している人を見て「28歳で結婚だって、おめでたいな、でも男の方は年収は 3 2022/06/10 11:00
- カップル・彼氏・彼女 今後の生活について 3 2023/02/15 09:19
- 夫婦 今の生活に不満で、過去にお断りした人を後悔した事はありますか? 現在の結婚の生活に、やや不満を持って 12 2023/08/26 23:50
- 子育て 少子化の要因について 6 2023/01/07 08:35
- 結婚・離婚 多分結婚しない人が増えた理由として 1960年代まではお見合い結婚が主流〜半分の割合で半ば結婚するの 14 2022/10/19 14:09
- 夫婦 高齢ママ… 早めに旦那を選んでいれば良かったです。 アラフォーの高齢ママです。 一人息子を子育て中で 8 2023/08/05 00:47
- その他(恋愛相談) 私の将来の計画と彼氏の将来の計画が合わない。 私は、今年22歳の女です。 彼は、今年28歳の男です。 4 2022/11/10 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
結婚について
-
40才半ば。男性。会社員。サー...
-
40歳男で結婚したいです。 今は...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
年収600以上稼げない男はクズで...
-
年収ばかりになぜこだわる? ...
-
20代で年収500万以上で170cm以...
-
結婚相談所のプロフィール文の...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
年収390万の男性と結婚。 どう...
-
結婚にはどちらのスペックが高...
-
婚活で男性の希望年収が600万と...
-
年収300未満のくせに 男には年...
-
合コンで男性の収入を聞く女性...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
38歳の実家暮らし派遣社員で、...
-
彼女が専業主婦になりたいとい...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
マッチングアプリで学歴や年収...
-
年収300万円代の男性は 結婚を...
-
38歳、派遣社員で実家暮らしで...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
婚活アプリで、年収を掲載して...
-
相談所に入ったのに全く申し込...
-
イケメン、高学歴、大手企業、...
-
マッチングアプリをやると女は...
-
30歳男、ボーナス込みで年収320...
-
東北のど田舎在住の35歳独身女...
-
金のことしか考えてなくて料理...
-
世間的にみたら29歳で年収600万...
-
出産後も正社員で共働きを希望...
-
男女ともにいい人から順に結婚...
-
共働きを希望する男性
おすすめ情報