プロが教えるわが家の防犯対策術!

あなたの1番お気に入りの本(漫画以外)を教えてください!
できればあらすじなどがあると嬉しいです(★‿★)
面白そうなものがあれば読もうと思います。

A 回答 (12件中1~10件)

「スレイヤーズすぺしゃる」


姉の「世界を見て来い」の一言がきっかけで旅にでた、自称天才美少女魔道士リナ=インバース。魔道技術や観光にも興味を示すものの、行き先の決め手となるのはやはりおいしい食べ物のあるところ。旅の途中、白蛇(サーペント)のナーガと名乗る、自称リナのライバルである非常識な女魔道士と知り合い、以後金魚のフンのように事あるごとにナーガにつきまとわれる。リナは世界各地で仕事の依頼を受けつつ、ナーガを始めとした様々なキャラクターと珍騒動を繰り広げる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AC …
「あなたの1番お気に入りの本(漫画以外)を」の回答画像12
    • good
    • 0

弘兼憲史氏の「君は寝言を言っているのか!」です。


https://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978- …

若い社会人駆け出しの頃よく読んでました。
試し読みもあるので是非!
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%9F%E3%8 …

ざっくり他人の悩み事ほど興味をそそるものはないと著者が言っているのはある意味、的を射ています。
    • good
    • 0

「チベット旅行記」河口慧海


何しろ実話です。めっちゃ元気をもらえますよ。明治時代、本場の仏教を学ぼうと、完全に鎖国していたチベットに単身潜入する坊さんの話。度胸と執念と行動力と語学力がものすごい。身分を怪しまれて逃走するところは大迫力です。仏教談義なんかは出てきませんのでご安心あれ。
    • good
    • 1

今、日曜日放送中の日本沈没の原作者は小松左京です。


1973年の作品ですが今年再び映像化されたのはコンピュータグラフィックの進化の恩恵ですね。
上下巻800ページですが、読み切るのに苦労はしなかった覚えがあります。
460万部売れたのがその証拠です。

小松さんが書いたのはSF小説ですが、文章の表現力は素晴らしいものがあります。お勧めは短編集です。タイムトラベル、宇宙もの、超能力者「エスパー」、ミステリーなど多岐に渡っています。
結末のどんでん返しにビックリするものもあります。

長編は、宇宙小説のゴルディアスの結び目、だったかな。
本は全部処分したので手元にありません。
    • good
    • 0

岩波文庫の南総里見八犬伝全10巻、七五調の韻文で書かれているが、読んでいて慣れると、韻文は飛ぶように頭に入ってくる。

今までで最大の読書治験。
    • good
    • 0

わたしのお気に入りから5点ほど。


あらすじは楽天ブックスの内容紹介文から引用。

【検死官】 パトリシア・コーンウェル 講談社文庫

襲われた女性たちは皆、残虐な姿で辱められ、締め殺されていた。バージニア州都リッチモンドに荒れ狂った連続殺人に、全市が震え上がっていた。犯人検挙どころか、警察は振回されっ放しなのだ。最新の技術を駆使して捜査に加わっている美人検屍官ケイにも魔の手がーー。MWA処女作大賞受賞の傑作長編。1992年週刊文春ミステリーベスト10(海外部門)第1位。

【警察署長】 スチュアート・ウッズ ハヤカワ文庫

1920年冬、ジョージア州の田舎町デラノの郊外で若者の全裸死体が発見された。就任間もない初代警察署長ウィル・ヘンリー・リーは、秘密結社K・K・Kの犯行と見て捜査を開始する。だが、検視の結果判明したのは、死体が警察関係者の手によって尋問された形跡があるという事実だった。一体、犯人は何者なのか?調査の末、やがて意外な人物が浮かびあがるが、そのときウィル・ヘンリーを思わぬ事件が襲った!南部の小都市を舞台に、40数年に及ぶ殺人事件を多彩な登場人物を配して描く大河警察小説。アメリカ探偵作家クラブ最優秀新人賞受賞作。

【夜のフロスト】 R・D・ウィングフィールド 創元推理文庫

流感警報発令中。続出する病気欠勤に、ここデントン警察署も壊滅状態。それを見透かしたように、街には中傷の手紙がばらまかれ、連続老女切り裂き犯が闇に躍る。記録破りの死体の山が築かれるなか、流感ウイルスにも見放された名物警部のフロストに、打つ手はあるのか?日勤夜勤なんでもござれ、下品なジョークを心の糧に、フロスト警部はわが道をゆく。

【山谷崖っぷち日記】 大山史郎 角川文庫

「つまるところ、私は人生に向いていない人間なのだ」大学卒業後、会社勤めに挫折し、釜ヶ崎で労務者になった著者は、そう結論づけて山谷にやって来た。たたみ一畳のベッドハウスに泊まり、現場仕事をし、「山谷」という奈落に生きる人間たちの生活と心根をつぶさに観察していく。苛酷な生存競争の場を静謐な文体で綴った現代の「方丈記」であると全選考委員に絶賛されて第九回開高健賞を受賞。

【カント「純粋理性批判」入門】 黒崎政男 講談社

カントはおもしろい!
西洋哲学2000年の伝統を破壊した衝撃の書を、やさしく読みつくす。
すべての哲学はカントに流れ入り、カントから再び流れ出す。西洋哲学2000年の伝統を破壊した衝撃の書『純粋理性批判』。「私」「世界」「神」の考察から、「時間」「空間」の構造、形而上学の運命まで、あらゆる思考の極限を究めた哲学史上最大の金字塔を、やさしく、ヴィヴィッドに読みつくす。
    • good
    • 0

絶版だけど上前淳一郎氏の『洞爺丸はなぜ沈んだか』


小6の時初めて読んで衝撃を受けた。

ドキュメンタリーだけど物語形式。
説明とかが全くといってよいほどない。
誰が何を考えどう動いたか、それが時系列で丹念に描かれる。

膨大な資料に基づく事実の叙述は、まさにその場にいるような臨場感。
特にいよいよ洞爺丸が出航する第4章以降は圧巻。

この手の題材にありがちな「誰が悪かった」とか「どうすればよかった」とかの繰り言は一切なし。
持てる情報と力を振り絞り台風と戦った人間がいるだけである。

今も読むけど飽きない。
むしろ知識と経験を得た分新しい発見がある。
    • good
    • 0

ちょっと古いですが



北村薫さんの『ターン』

ミステリー作なので、読んでからのお楽しみ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タイムループ系ですかね!?!?
私はタイムループ系の物語が大好きなので読もうと思います!
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/28 17:31

還るべき場所 笹本稜平先生


酒井大阿闍梨の著書
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登山のお話なんですね、面白そう!
読んでみようと思います。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/28 17:29

六法全書



昼寝の枕に丁度いい高さ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレートネックなので枕高いとだめなんですよね。
ふわふわな六法全書があれば別ですが...
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2021/10/28 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!