dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の時代、生涯独身でも何ら不思議でない時代ですが、なぜか、40、50代で未婚の男性は周りから色々と色眼鏡で見られてしまうようです。なぜそうなのでしょうか?
やはり、日本の誤った教育の結果でしょうか?

A 回答 (2件)

周りに何を言われても


あまり気にせずに
マイペースで
楽しくすごしましょう。
50歳代の独身の男女は
沢山いますよ。
結婚しないで
両親の介護をしている
独身男性は
日本には、沢山います。
女性も働いて、
自立するように
なったので、
わさわざ結婚して
旦那の親の介護を
しなくて良くなったのです。
嫁姑のいざこざも、
自分で稼いで食べていけるなら、意地悪な姑にたえて
一生 我慢しなくても
良くなりました。
だから離婚が増えています。
これからは
結婚せずに、パートナーとして 子育てをして
お互いに独身のままの
スタイルを維持する
生き方も増えていくでしょう。
子供が大きくなってから
浮気や不倫した場合も
パートナーなら
すぐに解消出来ます。
あなたは、独身でも
堂々と幸せに
生きて下さい。
    • good
    • 1

今の時代、生涯独身でも何ら不思議でない時代ですが、


なぜか、40、50代で未婚の男性は周りから色々と
色眼鏡で見られてしまうようです。なぜそうなのでしょうか?
 ↑
生涯独身は不思議がられる
風潮があるからです。

こういうのは、長い歴史によって培われて
来たモノですから、そう簡単には
払拭されません。




やはり、日本の誤った教育の結果でしょうか?
 ↑
学校でそんな教育はしていないでしょう。
事実、ワタシもそんな教育を受けた
記憶はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!