
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
概ね同感だけど・・。
あくまで「投票したくなくなる」は感情論であって、実際の投票動機には繁栄しないなぁ。
選挙カーの効果に関しては、チンケな「分身の術」ですよ。
選挙カーは、あなたが書いてる通り、雇われのうぐいす嬢が、「候補者の名前を連呼するだけ」で、肝心の政策などは、ほぼ全く言ってません。
それは候補者本人が、街頭演説やら集会で、有名政治家を応援に招くなどもして、必死にやっており。
こちらが本気,本命だし、効果も高いです。
その間に、せめて名前だけでも認識させようと、「中身の無い分身」を、アチコチに走り回らせている訳です。
やや余談ですが、逆に言えば、効果的な街頭演説や集会が開けない候補者が、自ら選挙カーに乗って、必死に政策を絶叫しているのが、一番うるさく、効果も低いとは思います。
クルマが通過するまでの1分程度、政策の一部を聞かされてもねぇ。
まあ、ドップラー効果くらいはあるけど。

No.4
- 回答日時:
はい。
有効な手段だという調査結果がはっきり出ているので
みんなやるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 選挙って立候補者の事前の街頭演説や選挙カーなどを熱心に聞いてても、自分への投票数を増やす事しか言わな 3 2023/03/23 11:29
- 知人・隣人 どうして元総理が登場するの? 2 2022/07/05 14:30
- 政治学 統一地方選挙 3 2023/03/31 18:16
- その他(暮らし・生活・行事) 選挙カーってありますよね。朝からずーーーっとけたたましい音を出してうるさいと感じる人もいると思います 3 2023/04/19 19:38
- 高校 私は現在、生徒会選挙に立候補しています。 他の立候補者は二人いて、さらに一人は人脈が広くユーモアが強 3 2023/04/29 11:34
- 政治 質問です 今もそうなんですが? 政治家立候補者さんて路上で 選挙前だけ良い事ばかりを演説するんですか 9 2022/06/28 16:02
- 政治 選挙公示前なのに、おじいさんが立候補予定者の名前を連呼する政治活動をしていました。立候補予定者の名前 1 2023/03/03 06:55
- 政治 参政党が今朝の新聞紙にのっていない! 2 2022/07/11 05:55
- 政治 統一教会問題での疑問。「選挙での電話作戦」って何をするの? 5 2022/09/05 20:58
- 政治 アリゾナ州の知事選は民主党候補のケイティ・ホッブス州務長官と共和党候補のカリ・レーク氏が 1 2022/11/09 20:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小選挙区、大選挙区、比例代表区
-
岸田批判
-
参院選期日前投票にもっていく...
-
選挙が近いですね。 毎回必ずこ...
-
選挙で立候補の時に何故名前が...
-
自民に投票します。 岸田様が10...
-
“ガーシー”とかいう気持ちの悪...
-
不在者投票証明書の使い方がよ...
-
選挙について
-
投票用紙の記入について
-
国民審査制度について 【急募】
-
どうゆうシステムなのか?
-
豊田真由子前議員は当選すると...
-
国会議員が議長か誰かの投票で...
-
都構想で賛成に投票する人ってJ...
-
「一人の投票では、ほぼ変わら...
-
各派の獲得票数は投票所ごとに...
-
選挙について
-
最近の若い子 政治を知ってます...
-
衆院選の投票を行わず、ネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報