dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体が重い、だるい。
動けない。
お風呂にすら入れない。
ずっと寝てばっかり。

どうしたらいいのか分からない。

質問者からの補足コメント

  • みなさんありがとうございます。

    ついに。。。今日お風呂に入れました(≧∀≦)
    スッキリしました。
    5日ぶりです。

    みなさんのおかけです。

      補足日時:2021/10/31 21:41

A 回答 (11件中1~10件)

体調のいい日に水や食料や身体拭き用のウェットティッシューなどまとめ買いしておいて、不調の日の為に備えておきましょう(^^)



調子が悪い時は病院にも行けないでしょうから、ゆっくりと休んで下さい。

お大事に。
    • good
    • 0

私も経験がありますが、


エネルギーが全くなくなっているので、
無理に動いたり、焦ったりは禁物です。
お薬をきちんと飲んで、出来るだけ安静に。
私は歯も磨けなくなって、悲しかったです。
たしか1年か2年くらいして、だんだん良くなりました。気長にエネルギーがたまるのを待ちましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/10/31 21:40

それ、うつ病ですね。


心療内科か精神科で一度みてもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通院してるのですが全く良くなりません。

お礼日時:2021/10/31 20:21

自然に任せたらどうでしょうか?無理をしないでゆっくりして治せばいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

私、焦ってたんですかね。

お礼日時:2021/10/31 20:20

なんだかお礼を見てると、あれもやだこれもやだで話が進まないので、ここで相談してもラチがあかないと思います…

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんこと言ってませんけど。。。

お礼日時:2021/10/31 19:27

秋は日照時間が減る時期だから気分障害の人は鬱傾向が強くなると思います。

ゆっくりしましょう。焦らず。自分を許してあげて。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分を許すことがよく分かりません。

お礼日時:2021/10/31 19:19

うつ病です。


とりあえず投薬治療から始めましょう。
治す意思がないと心の闇はさらに深く貴方を傷つけます。
はやく、医療に身を委ねましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者行ってます。
薬も飲んでます。

全く良くなりません。
治る気もしません。

お礼日時:2021/10/31 19:12

医者行こうよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

医者行ってます。
全く改善しません。

不治の病ですね。

お礼日時:2021/10/31 19:11

日常で苦労がおありでしょうか。

お疲れ様です。
私(他のみなさんも)も気が楽になるのであればここでお話しを聞くことはできますが、
今は匿名でスマホで簡単にカウンセリングができますのでオススメです。
私の住んでいる伊豆下田は海が綺麗なまちで、疲れた時は海を見て心を癒しています。ぜひきてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伊豆は遠すぎます。
スマホのカウンセリングは怖くて無理です。

お礼日時:2021/10/31 19:05

ずっと寝てばかりが許されるのならそのままでも良いと思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもしんどい。。。

お礼日時:2021/10/31 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!