電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして
うつって直りますか?
うつと診断されてから1年以上
うつでも仕事は続けてましたが今症状が悪化して会社に行けなくなってしまい止めてしまいました
辞めて2ヶ月になりますが復帰できる様子がありません
新しく今から採用してくれる会社があるとは思いませんしでもこのままでは生活ができず孤独死をしてしまいそうです
うつは何度か繰り返してます
最初はすぐにくすりも少なくできたし
新しい環境で一から仕事もできました
人間関係が一番の問題だと思うのですがまたうつが復活今度は薬がやめられず体に出る症状も激しくなって来ています
私は40後半の独身頼れる相手はいません
だれか同じような体験をしたかたやアドバイスをお持ちのかたよろしくお願いします

A 回答 (9件)

治る人と治らない人がいる。



前者は、短期間でかつ初回~2回目の発病による人。
後者は、3回とか、回数が多い、長期間に渡る人

投薬治療等をしながら、症状を軽減。活動できるようなレベルで安定させることを最優先にして、自立支援医療・障がい者手帳などで経済的軽減をしつつ、再就職を考える…しかない。

時間はかかります。

上記のお話は、同じデイケアで、出会った人が辿ったのを書いたもの。
20歳で、国家公務員として病院へ勤務したものの、精神を病んで2年で退職。プログラミングの専門学校に行き、卒業後に就職するも、また病気再発で、辞めてしまい、33歳時点では無職で、36歳で障がい者枠で就職できた(なぜか、病院)。
現在も、治療継続中とのことで、薬がないと安定しない。

ちなみに、私の場合は、現在休職中(国家公務員)ですが、職場復帰する先(労働基準監督署など)があるので、参考にならないと思い、
知人のお話を書きました。
    • good
    • 0

(※個人の経験に基づく感想であり


医学的、科学的根拠に基づくものではありません)

治りはしないけど上手く付き合う事は出来ます。
医者や薬に頼りきりのうちは無理です。
医者の言う事は万人に当てはまるものではありませんので絶対ではありません。

結局は自分が
『このままじゃダメだ』
『何とかしたい』と
思えるようにならないと難しいです。
薬も通院も『何の意味も無い』と止めました。

あと、笑うクセを付けます。
面白いと思った時に遠慮しないで笑います。
ほんの些細な事で笑えればハッピーな気分になれます。
たったこれだけで幸せを感じられるのです。
ウツだから笑ってはいけない訳ではないのです。
笑ってる人には人が集まります。けっして孤独ではありません。

外回りの仕事なんかどうですか?
移動中は1人で気楽ですよ。
1人の時間があって適度に体を動かす仕事がいいと思います。当然、外回りだから太陽も浴びます。

まあ、無理し過ぎない範囲で。

あの地獄のような日々を思い返せば今はずいぶん回復したと思います。二度とあんな思いはしたくないので…。

(^_^ゞ 因みに40代バツイチ独身です。
    • good
    • 0

私も『うつ病』です。



最初になったのは、小学生の頃でした。幼かったので原因は解りません。
次に再発したのは、父の死が原因だった様に思います。
そして約12年前に再発しました。きっかけは仕事でしたが、原因は解りません。

現在は『障害年金』の支給を受けています。
友人の知人は『生活保護』の支給を受けているそうです。
あくまでも私の経験ですが、『うつ病』は不安があると悪化する様に思います。特に経済的な不安は大きく感じます。

質問者様も『障害年金』や『生活保護』制度を申請してみてはいかがですか?
    • good
    • 0

同僚だった人たちが、よくうつ病になりました。


でも、ほとんどの人たちが治りました。
大事なのは、休むことですね。
そして、治療はカウンセリングと認知行動療法。
必要に応じて、薬も。
カウンセリングで話を聞いてもらうと、心がとても楽になっていきます。
つらい気持ちを吐き出すことで、心が軽くなります。
認知行動療法というのは、ものの考え方を変えるということです。
例えば、鬱になったことで、
「新しく今から採用してくれる会社があるとは思えない」と考えると
「将来は、生活ができず孤独死をしてしまいそう」となって、
不安になったりしますね。
でも、しばらく休んでよくなれば採用してくれる会社もあるかもしれないと考えると、
心も穏やかになりませんか。
ぐっすり眠れるようになって、病気も早く良くなるかもしれません。
つまり、悪く考えると、不安になったり、イライラしたりします。
そして、死ぬことまで考えてしまうのです。
でも、明るく考えると、心も穏やかになり、
物事に冷静に対応できるようなります。
大事なことは、自分がつらくなるような考え方をしないということです。
この方法はとても役に立ちます。
詳しくは、ネットや本を見てくださいね。
あなたも大変でしょうが、是非頑張ってくださいね。
そして、早く病気が良くなるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
私もカウンセリングを受けたいです
でも今通っている心療内科にはカウンセラーはいなくて先生と話せる時間も数分です
薬も多いです
カウンセラーのいる心療内科に移るべきなんでしょうか?

お礼日時:2019/04/02 12:50

「TMS治療法」と称する「うつ病」の新しい治療方法が最近使用されて


います。
専用装置を使用して頭部の外から磁気を当てて脳の特定の部位に刺激を
与えて、脳血流を増加させることによって低下した機能を活性化して
もとに戻す方法だそうです。
詳しくは下のURLをクリックして参考にするとよいでしょう。
なお、それなりの費用が掛かります。

「TMS治療法」
https://www.tawara-clinic.com/treatment/tms/

「脳磁気刺激について(経頭蓋脳磁気刺激法)」
http://www.mori-midori.jp/tms/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
興味のある治療なんですが高額になるんですね

お礼日時:2019/04/02 12:51

20代のときに鬱になって食べて寝るだけの生活になって一生このままでいこうと思ってたけど半年くらいしたら徐々に気力が戻ってきて前向き

になれました 薬よりも休息と栄養が効くと思います
    • good
    • 1

治らない。


症状が出なくなるだけ。
その状態を「寛解」と言います。

仕事を続けちゃったからが原因でしょうね。
実態としては仕事を続けないと生活もあるから無理なんですが、休職して傷病手当金を受給して、支給期間内にしっかりと休んで治療して、寛解させてから復帰できれば今のようにはならなかったかもしれませんね。
私の場合は休職して傷病手当金を受給して寛解させてから社会復帰したので、多少ヤバイかな?と思う時はありましたが、なんとか今まで寛解の状態を維持できています。

辞めてしまったのはかなり痛手です。
辞めてしまえば傷病手当金もクソもないので、なんとかして働き口を見つけなければ生活できません。
かと言って病気の状態で転職活動なんてしてもロクな結果にならないのは当然ですから、働き口を見つけるのもかなり難しいでしょう。
うつ病を悪化させるような職場くらいしか見つからないのが実情だと思います。

じゃあどうするかって話ですが、あなたのこれまでの仕事での実績はどのようなものがあるでしょうか?
独立開業できるような仕事ですか?
就職先がない場合、フリーランスとして仕事ができるのなら、それで食いつなぐのもアリです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

休職は会社からの契約でダメでした
私は正社員ではなく契約社員だったので休職と言う形がよかったのですが無理だと言われ
退職と言う形をとりました
休職がダメなら生活をするためには仕事を辞めるわけにはいかず続けたしだいですがやはり限界が来てしまい辞めざるえない事になったのが現実です
手に職があるわけでもないので
この先むつかしいと思います
アドバイスありがとうございました

お礼日時:2019/04/01 11:14

私の周りはうつ病になってしまった人数人いますが、薬は手放せてないですが、仕事も復帰できてますよ!薬がないとしんどいみたいですが。

だけど、元気で働いてます!仕事に復帰する間だけでも生活保護などを利用して、今はゆっくりされてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/02 12:51

ウツと診断されたことはありませんが,以前,職場の産業医がウツについての講演をなさったときに自己診断を会場でしたところ,参加者30名中半分くらいがウツ予備軍となりました。

僕もそうでした。そのくらいだと仕事はできますが,朝,ちょっと今日は行きたくないなぁくらいになるようでした。
 さて,大先輩に大きなウツを二回経験した方がいます。一回は数か月でしたが,もう一回は原因がちょっと重い事態がからんでいたと(本人の申告)いうこともあって,3年くらい人前には出ておいでになりませんでした。が,その後治りましたよ。年に数回は飲み会でご一緒しましたが,普通にしていましたし,もちろん仕事も続けていました。ご本人曰く,医者の言うとおりに薬を飲んで水分補給をして・・・ということでした。あくまでも特殊な一例ですが,参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/04/02 12:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!