電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 私の弟夫婦の話ですが、
 義妹はうつ病で、10年程通院しています(現在も)。今年の2月に病気を主人(私の弟)が理解してくれないので、離婚したいと言うことで私(妻がうつ病)と兄(本人がうつ病)と弟を交えて、うつ病とはこんなもんだと話をして、今の義妹はこんな状態だから離婚したいと言ってると話しましたが、ほとんど理解してもらえず、考え方の違いが大きいまま話し合いが終わりました。そして、当人同士の話し合いの結果、義妹は約3ヶ月程入院にて、退院、(義妹の)実家で2ヶ月程別居生活の後、再び元の生活に戻ったみたいです。
 私は、月1の割合で電話して、愚痴を聞くようにしてますが、先日電話した時、だんだん病状が悪くなってると言われました。弟は少しは理解を示すけど行動が伴ってない。(家事は自分でやると、兄弟で話した時は言ってたが、実際はやってない)『先日、夕方調子が悪く、2時間ほど休んでいたが、片付けてくれなかった。2人には6歳の一人娘がいるが、お風呂にもいれてなかった』と言ってた。
 お買い物に車で25分ほどのところに行き、半額になった魚を買いに行ったら怒られたといってた。
 体調が悪い中言われた場所を掃除したのに、言われてない場所を掃除してないからと言う理由でおこられた。
 最近はやる気がでず、外に行くのもいやになってるといってる。入院したと書いたが2度目の入院であまりにも、病気を理解してくれない弟にどうすればいいか、こまっています。何かいい方法はありませんか?
 義妹の愚痴を聞くために(列車で約5時間かけて)行こうかと思っていますが、行った方がいいと思いますか?

A 回答 (3件)

鬱はもはや現代病であり、大変ご苦労されているとお察しします。


弟さんもその一人にならないとは限りません。
まず家族の協力というより理解が必要ですが、ここで確認したいのは、鬱でない人間はとかく、「気が弱い、世間は大変だ、みんな苦労して仕事をしている、頑張れ」等と言いますがこれ程のプレッシャーはありません。とにかく心療内科に通院し、定期的診療、決まった薬の服用は欠かせないでしょう。「今日は体調が良いから」と自己判断をして薬の服用、通院しないは、治りかけるきっかけを損ない、薬も減らせた、通院回数も減らせたから逆戻りになるケースが多いです。
家族って理解度が低い場合、何でも言える、そんなの気のもちようだと全く病に関心、気遣いはなしです。だからずっと平行線で、状態は悪くなるばかりです。一番は「鬱」という病を医師から一緒に説明を聞く。この場合、その弟さんは行きたがらないでしょう。大抵、第三者か信頼出来る親戚とかが居らっしゃればいいのですが。家族のこと聞かない、でも恩師、というかお世話になった方なら意外と理解を示すのがそういう方の典型でしょう。そこまで行くと、「こんなに苦しんでいたのか」と少しずつ理解、関心を示してくれればいいのです。その間も、最初は理解を示しつつも、「俺だけ働き、家事もか」と思うでしょうね。ですから、いつもサポートしてくれる第三者なりの存在は貴重です。
10年通院しているので、良くこれらのことは、理解されていると思いますが。話し合いを血の繋がった人間だけでは理解はあまり示さない、鬱の苦労を理解させる医師、第三者の存在です。
また、鬱の症状が分かりませんが、「全く何も出来ない」というわけではないですよね?出来る範囲はやる。出来ないときは無理はしない。ことですね。
>義妹の愚痴を聞くために(列車で約5時間かけて)行こうかと思っていますが

愚痴はどうでしょうか?その場凌ぎにはなるでしょう。
ただ、愚痴を聞く行為より、いかに病を軽減させるべく身近な弟さんへの説得では納得させること。日々の暮らしの中に鬱の病人が居るという自覚のもと、上記した理解者の存在が必須です。
少し状況が変わったとき、お会いに行かれたたらどうですか?
ただ弟さんへ一方的に否定するのは避けるべきです。持ち上げるとは言いませんが、弟さんも苦しいか我慢しているかもしれません。もっと激しいDVはあります。これらの改善はいかがでしょうか?
ゆっくり焦らず、感情的にならないことですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 〉家族って理解度が低い場合、何でも言える、そんなの気のもちようだと全く病に関心、気遣いはなしです。そうですね。私の妻の母がそうですから。
 〉大抵、第三者か信頼出来る親戚とかが居らっしゃればいいのですが…
 近くに私たちの叔母(看護師)がいますが、まったく理解してくれません。親族で理解しているのが、私と兄でそれぞれが、離れた位置で生活しています。
 病院には、弟は数回ついて行きましたが担当医がさじを投げるほどです。だから我々が言っても…
 電話で話をした時何とかしなきゃと思い、話を聞きに行こうかと言ったけど、冷静になって考えたら、自己満足で無駄になりそうな気がしました。
 皆さんに聞いてみようと思い投稿しました。 

お礼日時:2007/12/22 20:31

家族内でかなり相談されているようですが、


主治医は説明をされているのでしょうか?

他人である主治医からの説得でも、義妹さんの症状に理解を示さないならば、
ご本人の希望通り離婚される方が良いのかもしれません。

うつ病で愚痴を話しても、根本的には解決しないので、
5時間かけて行っても良い事はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 遅くなりましたが、ありがとうございます。
 〉家族内でかなり相談されているようですが、
 9ヶ月前に、弟、私、兄、私たちの叔母(看護師)を交えて、話をしました。私と兄、弟と叔母にはかなりの溝があり全く埋まりません。
 〉主治医は説明をされているのでしょうか?
 数回一緒に行ったそうですが、主治医がさじを投げました。
 〉ご本人の希望通り離婚される方が良いのかもしれません。
 困ったもので、応じてくれません。私はストレートに話をするので、義妹の愚痴を聞き、兄が弟と話をしている状態です。
 結論ですが、行かないことになりました。
 理由は行くだけ無駄。自己満足にしかならないだろうと言うことです。

お礼日時:2007/12/28 23:31

たぶん無理だと思いますよ・・・


うつはこんなもんだと頭で理解したところで家事などはやりたくないと思っちゃってるあたりからもうだめです。
やれるかやれないかは性格も関係してるように思いますよ。
思いやりをもてない人は長い目でみても無理な場合が多いです。
自分が実際にうつを経験してみればどういうものかわかる日がくるとは思いますけど、今のままではあきらめたほうがいいかもです。
うつになるにも何か原因があると思いますけど、もしかしたら弟さんと一緒にいることが一番の原因なんじゃないですか?
入院して回復に向かっても一緒に住んだら悪化するってそういうことですよね。
ということは離婚して離れたらうつは回復するんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 回答に書いてあるとおりです。私もそう思います。私たちは片親で育ちました。わが子には、そんな思いはさせたくないと思い、離婚はかたくなに拒否していると思います。実際は(いずれはするだろうけど、だいぶん先の話)。どうせするなら、そんなの関係なく(子どもの為、義妹の為)早くしてあげればいいのに、と思うんですが…

お礼日時:2007/12/22 20:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!