重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

妻が家計管理をする、この言葉聴いただけで朝から頭痛がするしパニックみたいになります。コレって異常ですか?

質問者からの補足コメント

  • 独身男です。婚活中です、結婚出来たらの話です

      補足日時:2021/11/02 07:08

A 回答 (3件)

私は妻側ですけど、私の給料すべて旦那が管理するって言われたら絶対拒否したくなるし、お気持ちわかります



妻が家計管理をする、妻が旦那の口座や給料などすべて預かり管理するなんて決まってません

うちは、旦那の方がしっかりしてるので旦那がすべて管理してます
1週間の食費(1日2000円程度)をもらって、日用品とか子供のものとかは一緒に買いにいくし、自分の給料は自分で管理し、自分のケータイ代とか保険料とかの支払いをしてます
立て替えたらレシートないと貰えないし、レシートみて無駄なものがあると怒られるし

家計の財布を作ってそれぞれに決まったお金を入れ、その中で支払いをしたりしてる夫婦もいるし、生活費といって決まった額(例えば20万とか)をもらってやりくりしてる家庭もあるし

婚活で知り合ってスピード婚でしたけど、どちらが管理するかも2人で話し合いしましたよ
そういうの、あなたが決めればいいんです
妻にすべてを渡したくなければ、それに同意してくれる人と結婚すればいいと思います
    • good
    • 3
この回答へのお礼

Thank you

あなたのような素晴らしい女性と出会って私も結婚して幸せになりたいです。朝から気分良くなりました。ありがとうございます!!

お礼日時:2021/11/02 07:58

異常だと思いますが、あなたが家計管理をして、それに賛成する女性と結婚すればいいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。以前結婚していて全て搾取され辛い思いをしたもので。

お礼日時:2021/11/02 07:59

働きなさい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

男です、私は働いてます

お礼日時:2021/11/02 07:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!