

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私は妻側ですけど、私の給料すべて旦那が管理するって言われたら絶対拒否したくなるし、お気持ちわかります
妻が家計管理をする、妻が旦那の口座や給料などすべて預かり管理するなんて決まってません
うちは、旦那の方がしっかりしてるので旦那がすべて管理してます
1週間の食費(1日2000円程度)をもらって、日用品とか子供のものとかは一緒に買いにいくし、自分の給料は自分で管理し、自分のケータイ代とか保険料とかの支払いをしてます
立て替えたらレシートないと貰えないし、レシートみて無駄なものがあると怒られるし
家計の財布を作ってそれぞれに決まったお金を入れ、その中で支払いをしたりしてる夫婦もいるし、生活費といって決まった額(例えば20万とか)をもらってやりくりしてる家庭もあるし
婚活で知り合ってスピード婚でしたけど、どちらが管理するかも2人で話し合いしましたよ
そういうの、あなたが決めればいいんです
妻にすべてを渡したくなければ、それに同意してくれる人と結婚すればいいと思います
No.3
- 回答日時:
異常だと思いますが、あなたが家計管理をして、それに賛成する女性と結婚すればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 今テレビ朝日モーニングショー見てました。そしたら65歳の男性が出てまして元妻が30年前に統一教会に入 5 2022/10/17 08:11
- 夫婦 夫婦生活について 妻と子ども(3歳)との生活をしています 妻は大学の勉強があるからと子供を連れて実家 3 2022/08/07 00:00
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃カメラを受けられず困ってます 3 2023/03/13 18:51
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害です 最近不安が強く寒いのもあるためか首がよく痛くなり 急に酷い頭痛が襲ってきたらどうしよう 4 2022/12/05 11:38
- 自律神経失調症 ここ2ヶ月くらい頭痛と胸痛と吐き気や倦怠感?のようなものがずっとあってレントゲンや心電図撮ってもらっ 5 2022/05/24 18:11
- 依存症 「依存症」から抜け出す手段 1 2023/01/21 07:25
- 病院・検査 コーヒーを多飲しないと、眠気を払しょくできません。 6 2023/05/05 19:03
- 不安障害・適応障害・パニック障害 テスト期間が近づくとパニックになる 昔から勉強がわからない、ついていけないという状態に異常な恐怖心を 3 2023/05/14 22:05
- 不安障害・適応障害・パニック障害 不安障害です 仕事は朝8時半から16時半までで長くはないのですが、職場が少し遠く毎日バタバタです 子 3 2022/12/22 18:52
- その他(悩み相談・人生相談) 彼氏の母と出かける機会があり電車に乗だていると 3歳くらいの女の子が大泣きを始めました。 彼氏の母は 4 2023/08/27 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
妻は何か隠しているのでしょうか?
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
旦那が友達にお金を貸した。私...
-
キャバクラ嬢は、自分の出勤日...
-
SPI 非言語教えてください
-
夜勤勤めの彼氏をもつ彼女の悩...
-
お金がないから子供をあきらめ...
-
育休中の妻側のお小遣いについ...
-
ナースの方々は夜勤明け、ムラ...
-
今まで自営業で、自分の好きな...
-
私はダメな妻でしょうか?
-
小遣いが1万円だと厳しい。と主...
-
夫、転職後年収300万予定です。
-
何で他人の年収や貯金額を気に...
-
好きに使えるお小遣いは、月に...
-
都内で専業主婦できる年収って...
-
子供2人、年収いくら必要?
-
旦那のpay pay使えないようにし...
-
貯金額いくらまで行ったら、車...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻の収入を家計のアテにするっ...
-
共働きなのに何もしない旦那に...
-
夫が源泉徴収票を見せてくれません
-
料理は妻がするもの? 婚活をし...
-
私に内緒で何万という額の買い...
-
夫妻でも外食する時に毎回、夫...
-
誕生日のディナーは家計から?
-
病院代を払いなさいと言われま...
-
結婚後も主人に奢られ続けたい
-
食費 4万円は少ないですか?
-
妻に任せている家計のことをど...
-
夫が居ない間に、夫の性癖グッ...
-
子どもを持つ方に質問です。結...
-
結婚祝い返しの費用、家計から...
-
専業主婦の方、家計は夫が握る?...
-
子供がバイトで稼いだお金の少...
-
結婚後に個人の貯金をするのは...
-
妻とのお金のもやもや ご祝儀...
-
専業主婦って旦那の給料のキャ...
-
おこずかいについて
おすすめ情報
独身男です。婚活中です、結婚出来たらの話です